昨日は資格試験準備セミナーの4回目、長野出張である。朝の新幹線、指定席は満席だ。午前は選択式の問題を解き、解説、これは従来通り。午後は、論述式問題の解き方、論述は、回答を文章で書かないといけない、これは不慣れな人には最大の関門である。ここは私資格マニアのオリジナルの手法を使う。
まず、空白のツリーを書いて出題する。(写真)受講者はこれにキーワードを覚えて記入すする。そして最後にそのキーワードを使って、実際の解答を文章で書いていく。文章を覚えるのは至難の業、ならばキーワードを覚えて、というやり方である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/66090b1c88e0298483399acbe564ee58.jpg)
3問やってもらった。このうち2問は私が添削する予定で持ち帰り。皆さん合格してくれればいいが。
帰りに長野名物おやきを買おうと思ったが案の定、売り切れ。写真は朝来たとき撮ったもの。買っておけばよかった。
まず、空白のツリーを書いて出題する。(写真)受講者はこれにキーワードを覚えて記入すする。そして最後にそのキーワードを使って、実際の解答を文章で書いていく。文章を覚えるのは至難の業、ならばキーワードを覚えて、というやり方である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/66090b1c88e0298483399acbe564ee58.jpg)
3問やってもらった。このうち2問は私が添削する予定で持ち帰り。皆さん合格してくれればいいが。
帰りに長野名物おやきを買おうと思ったが案の定、売り切れ。写真は朝来たとき撮ったもの。買っておけばよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/9c03d16ef92e9293dfa8aac5d1f4e68f.jpg)