所用のついでに、東京ビッグサイトのENEX2014という省エネの展示会に寄った。この間展示会、毎年開催しているようだが、見学は今年が初めてである。
まず入口にスマートエネルギーハウス。日本ガス協会と東京ガスと大阪ガスの共同出展だ。今回の提案は、ベース電源に都市ガスを使った燃料電池、昼間は太陽光発電、そして深夜の燃料電池発電を蓄電池に蓄える、というもの。発電コストは相当減るようだが、果たして設備費がいくらかかるか。また蓄電池の提案は、私の知る限り初めてだ。
風力発電。大きな団扇で扇ぐおと、発電量が表示される。実際やってみたが、かなりの力でないと、発電量の表示には表れない。
自動車メーカーも出展、マツダとホンダ。電気自動車のスタンドも展示されている。電気だけあって結構小さい。補助金対象だそうだ。
ほかに節電の状況を掛け時計の周りに表示する。アイディアだ。展示会全体に、業界は見える化にと取り組んでいるのがよくわかる。
省エネルギーセンターのブースに寄る。エネルギー管理士の試験問題集が売っていた。ブースの方から、今年の試験は、法改正された問題になりますよ、と教えてくれた。これはありがたい情報だ。
というわけでゆっくり見ても2時間だ。途中コーヒーを入れてくれるブースもある。隣に空調等の展示会があるので寄ってみた。吸収式の冷凍機やGHPなどの中を見る。試験テキストだとフローチャートはよく見るが現物を見る機会が少ないから、ここはタメになる。しかしほとんどが撮影禁止だ。
展示会とは関係ありませんが、昨日の閲覧数は、PVが5315、IPも2726、ランキングは70位 とこのブログ始まって以来の二桁順位です。ありがとうございます。励みになります。しかし、急になんでまた。
まず入口にスマートエネルギーハウス。日本ガス協会と東京ガスと大阪ガスの共同出展だ。今回の提案は、ベース電源に都市ガスを使った燃料電池、昼間は太陽光発電、そして深夜の燃料電池発電を蓄電池に蓄える、というもの。発電コストは相当減るようだが、果たして設備費がいくらかかるか。また蓄電池の提案は、私の知る限り初めてだ。
風力発電。大きな団扇で扇ぐおと、発電量が表示される。実際やってみたが、かなりの力でないと、発電量の表示には表れない。
自動車メーカーも出展、マツダとホンダ。電気自動車のスタンドも展示されている。電気だけあって結構小さい。補助金対象だそうだ。
ほかに節電の状況を掛け時計の周りに表示する。アイディアだ。展示会全体に、業界は見える化にと取り組んでいるのがよくわかる。
省エネルギーセンターのブースに寄る。エネルギー管理士の試験問題集が売っていた。ブースの方から、今年の試験は、法改正された問題になりますよ、と教えてくれた。これはありがたい情報だ。
というわけでゆっくり見ても2時間だ。途中コーヒーを入れてくれるブースもある。隣に空調等の展示会があるので寄ってみた。吸収式の冷凍機やGHPなどの中を見る。試験テキストだとフローチャートはよく見るが現物を見る機会が少ないから、ここはタメになる。しかしほとんどが撮影禁止だ。
展示会とは関係ありませんが、昨日の閲覧数は、PVが5315、IPも2726、ランキングは70位 とこのブログ始まって以来の二桁順位です。ありがとうございます。励みになります。しかし、急になんでまた。