資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

日本遺産~箱根八里は、石畳の長い東海道

2024年12月16日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用

 山中城跡の案内のそばに、日本遺産「箱根八里」があった。以前、オンラインで、日本遺産「箱根八里」を学習したが、今回は、その現場にいる。

 箱根八里は、江戸時代の幹線、東海道の小田原から三島までの8里(約32km)を指す。ここは粘土質のため、石畳を敷いてある。石畳って、実は歩きにくいんだよね、登山靴でも履かないと靴底が痛くなる。

 構成文化財は、甲石坂(かぶといしざか)、山中一里塚、願合寺地区の石畳、山中城跡、腰巻地区の石畳、富士見平の眺望、笹原地区の石畳、笹原一里塚、畑作地帯からの眺望、錦田一里塚、箱根旧街道の松並木、三嶋大社、最後が鰻料理だって、最後が面白いね。

 

 山中城跡付近の石畳。歩いてみたが、やっぱり歩きにくい。

 この箱根八里は、八里を巡るツアーなどは存在しないそうだ。観光バスなどで見学できるんだろうか、駐車場もないようだが。本格的に石畳を見学するには、歩くしかない。この日もザックを背負って、歩いているハイカーがいた。私はとても歩きたくはないが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする