資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

建設研伊東温泉で合宿

2011年11月15日 | 診断士活動(研究会)
 建設業経営研究会の恒例の合宿が行われた。この合宿の参加は4回目になる。今年は昨年に引き続き、伊東温泉だ。

 この合宿は、いつも日曜日から月曜日にかけて行われる。翌日勤務の方は、出勤できる場所で合宿している。私は、昨年までは、月曜朝に間に合うように出勤していた。箱根の合宿の時は、朝5時に起きて登山電車に乗り、新幹線で会社に行ったもんだ。しかし今日はゆっくり朝の露天風呂に入って、バイキングを食べて、余裕の帰宅。

 今回のこの合宿、参加は10名。昨日のミーティングは、今年1年間の各自のトピックスを報告。震災後の建設業の動向、TPPの話題など。私は毎年、年賀状に書く予定の毎月の出来事を話した。また、私のテレビ出演「みのさんのあさズバッ」を見ていた人がいて座が盛り上がった。年に1度の合宿、あと何度参加できるだろう。

 朝、リーダーと一緒に朝食、仕事のアドバイスを戴く。医者は大学で一通りのことは習うが、実際はは専門を持ち、多くの患者を診て技能を磨く。診断士も同じ、受験で一通りは勉強するが、その後は、経験を沢山積んで、専門を磨いていかなければならないと。

 私の場合、ガスの世界で育ち、ガスの経験も豊富だから、中心をガスにおいて、沢山経験を積み、専門を磨く。そしてそこから少しずつ他の業界に広げていけばいい、とアドバイスを戴いた。

 写真は帰り道で撮ったJR伊東駅、なんだか寂しい駅になっている。昔はもっと活気があったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三橋さんテレビタックルに出演!!

2011年11月14日 | 中小企業診断士資格とその活用
ニッポンとビートたけしのTVタックルがもっとわかる本
クリエーター情報なし
テレビ朝日


 中小企業診断士で評論家の三橋貴明氏のブログを毎日読んでいる。最近はほとんどTPPの話題だ。ブログ新世紀のビッグブラザーへは、ブログの総合ランキングで2位になっている。日本中のブログで2位だ。ユニークユーザーは毎日7万だそうだ、すごい。

 その三橋氏がいよいよ月曜夜のテレビタックルに出演する。あの番組もよく見るが、出演者がひどいと荒れる番組だ。またそれが面白いという声もある。果たして、三橋さん大丈夫かな。深夜番組の朝ナマの時は十分しゃべれなかったようだ。今日夜9時から
です・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語検を受験

2011年11月13日 | 人材開発資格とその活用
 昨日は、語検(日本語検定の略)を受験した。場所は新松戸、一度来たことのある専門学校(写真)だった。

 この試験は、1級から7級まである。どれにしよう迷ったが、漢字検定と同じレベルならと思い、2級を選択。

 検定問題は100問、1時間の解答時間だ。問題は、敬語の使い方、文脈の訂正、日本語表現、類語・反対語、よみがな、漢字、四字熟語、最後は文章の読み取りである。

 実感は、2級は結構難しい。わからず、あてずっぽうのものものあった。さて結果は、おたのしみである。


日本語検定 公式 練習問題集 2級
クリエーター情報なし
東京書籍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業総合展in幕張メッセ

2011年11月12日 | 執筆・講演・診断
 昨日は、幕張メッセで中小企業総合展があった。この展示会は、全国の、いやアジアの中小企業が商品・サービスを出店する展示会で、私はもう三年目の見学だ。この展示会は、こんなことできたらいいなあ、と思うことを中小企業さんが実際に試作して見せてくれる。そういう意味でアイデアあの宝庫なのである。

 今年はアジア各国も出店していて、全部見るのに2時間以上かかった。面白かったのは、

(1)空調服、実際に着て見た。ジャンパーに扇風機が付いていて、夏の立ち仕事には適当だ。1万円。
(2)古いパソコンでもなんでも修理してくれるさサービス、ハードの部品まではんだ付けしてくれるため、古いパソコンも修理してくれる。
(3)大画面に葬儀の祭壇が映るサービス。そういえば、あの祭壇、借りると100万円以上する、これをバーチャルでやると実に安い葬儀になる。
(4)手紙に紙風船がついていて、七夕のように風船を吊り下げれられるサービス、郵便局で実際に送ってくれるそうだ。
(5)バーチャルマネキン、きれいな女性のマネキンに衣装を投影するサービス、こんな女性がいるとふらふらとは入ってしまいそうな店ができる。
(6)同じくデジタルサイネージ、お店前の立ち看板がデジタルになったもの。店長の挨拶とスパゲテティがおいしそうで、これも入りたい店になる。工事現場の看板もこれになると、いろいろなことできるんだが。
(7)紙製の体温計、何度か再使用でき、安い、確か300円。
(8)投げる消火器具、消火器よりずいぶん安い。
(9)石が紙のようになったカレンダー、何かに使えそうだ。
(10)360度見れる鏡、意外に自分の姿は360度で見たことがない。

など、いくつも話のネタになるものがあった。これだからこの展示会は楽しい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士ギョーカイ検定を発見!!

2011年11月11日 | 中小企業診断士資格とその活用
 けんてーごっこを見ていたら、診断士ギョーカイ検定をいうのを見つけた。これはギョーカイを知っている人が作ったものだろう。

 この検定すでに、241人が受験している。私は満点で1番だった。一度やってみてください。


中小企業診断士の実像―診断士、独立開業のススメ
クリエーター情報なし
同友館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の著作「ガス主任技術者問題集」アマゾンで予約販売開始

2011年11月10日 | ガス主任技術者資格とその活用
乙種ガス主任技術者試験 模擬問題集~ポケット版~
クリエーター情報なし
三恵社


 先ごろから作成していた「ガス主任技術者乙種 模擬問題集ポケット版」がアマゾンで予約販売を開始した。この本は、私の初めての著作で、ブログ「ガス主任技術者試験応援のページ」で、今年4月から9月までアップしていた模擬問題をベースに作成したものだ。この問題集は、独立して資格取得支援の仕事をやっていて、必要を感じていたものだ。

 ガス主任試験問題集は、現在、日本ガス協会だけが発売している。それはいいのだが、これがA4サイズの大きさでなんと620ページ、重さにして1.4kgというシロモノである。電車の中で学習しろといっても重くて持ち運べないのだ。さらに過去問題集は、二、三度やればその答えを覚えてしまう。このため模擬問題の必要性も感じていた。

 そこで、A5サイズ240ページのポケット版を作成したものだ。出版社と打ち合わせを行い作成、11月30日発売予定である。

 税込で1890円、来年の試験はまだ先ですが、今から少しずつ学習する方、申し込んでください。そして電車の中などで学習を始めてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本仏像検定を受験申込み

2011年11月09日 | 地理・歴史系資格とその活用
仏像の見方がすぐわかる本 (カルチャー図解)
クリエーター情報なし
主婦と生活社


 12月に日本仏像検定がある。これを申し込んだ。この検定、実は今年の3月下旬に予定されていたのだが、大震災で中止になった試験だ。半年ぶりに開催される。中止になってから、受験記念の手ぬぐいが送られてきたことがある。

 テキストは、仏像の味方がすぐわかる本、第1章が、仏像の各部分の名称機能(名前、サイズ、表情、顔、髪型、着物、持ち物、光背、台座など)、第2章が、仏像の種類(如来、菩薩、明王、天)などだ。如来と菩薩の違いはお解りですか?

 私は以前、といっても20年ほど前だが、いまはもうなくなった古社寺仏像鑑定修士という通信教育をやったことがあり、まだいくらか覚えている。

 こういう趣味の試験は、ワクワクする。やっぱり、自分は根っから試験が好きなんだあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材商法

2011年11月08日 | ビジネス・経済
先日、自宅にいる私に電話がかかってきて、雑誌社だが、設立間もない会社を応援するため、雑誌で紹介したいという。なるほど、それはありがたいと話に乗ると、明日か明後日、歌手の辺見マリさんが、三郷・草加地区に来て、インタビューするという。

 自宅に来るなら掃除しないといけないので、駅前の喫茶店でどうか、というとそれもOKという。トントン拍子に話が決まって、最後に協力しほしいという。出演料がもらえるのかと思ったが、逆に、お金を支払うのだと。5万円。丁重にお断りした。

 ネットで調べるとカンパニータンクという会社で、タレントも沢山登録されている。辺見マリさんもその一人だった。

 詐欺のような商法だとか、悪い奴にひかからないでよかったという書き込みがある半面、使ってみてホームページになどに入れて、いい宣伝になった、という声もある。

 診断士的には、新しい広告の手段ができている、くらいの気持ちでいた方がいいようだ。

カンパニータンク 2011年9月号
クリエーター情報なし
国際情報マネジメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生島ロシさんの資格力

2011年11月07日 | 資格学習法・自己啓発
資格力 人生に役立つ有望資格ガイド
クリエーター情報なし
東京書籍


 アナウンサーの生島ヒロシさんの本だ。3年ほど前に出版された。生島さんはファイナンシャルプランナー、防災士、ヘルスケアアドバイザー、エコ検定、金融知力インスタラクターなどをお持ちである。

 きかっけは、認知症の介護に苦労して、それを人前でしゃべれるようになったとき、マネージャーから、「介護と同じようにお金のことにいても教壇に立てるようにしてほしい」と言われたのがきっかけで、次々と資格を取得いていった。

 資格によって、新聞の理解力が違う、エコにも気を使う、挨拶時に会話が弾む、人間関係が広がる、「いくつになってもやれるんだ」という自信もできた。

 「前向きな人生になってきた。人生をもっと面白くしたいと思っているなた、ぜひ読んでください」と本の帯に書かれている。

 私もこの本、共感するところは大きい。私もこのような本を書き、読者に前向きな人生についてお伝えしたい、と思うようになってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCP/CSR研は低額な安否コールシステム

2011年11月06日 | 診断士活動(研究会)
 昨日のBCP/CSR研は、低価格の安否コールシステムの話。開発メーカーの方が説明してくれた。主な機能は、気象庁の警報と連動して、安否確認が自動的に発令される。受け取り側が入力すると、整理されてその状況が一覧としてリストされる。GPSと連動して、現在いる位置が地図で表示される。購入先からはこの地図X能が最も評価が高いそうだ。

 サーバーは沖縄にある。バックアップは京都。災害伝言ダイヤルと併用するとよい、という。もちろん、発動する震度階、地域なども選べる。費用は初期費用45千円、ユーザー100件までは月額15千円からと比較的安い。

 静岡県の会社でユーザーも静岡県が多い。大震災後、急に売れ行きがよくなったそうだ。建設会社、物流会社、介護施設など。ただし、これらの会社BCPを入れているのは3割程度、単品でこのシステムを入れるケースが多いそうだ。

 私の感想は、結構使えるようだ。自動的に安否確認でき、初動操作が楽になる。これが年間20万円程度だから、購入する会社も多いだろう。

実践 事業継続マネジメント―災害に強い企業をつくるために
クリエーター情報なし
同文舘出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP阻止国民行動に参加

2011年11月05日 | その他
 昨日は、夜診断士の会合で、午後は空いていたため、三橋ブログで参加を呼び掛けていた「TPP阻止国会大包囲国民行動」に参加した。ネットでみると、こんなデモはほとんど毎日のように開催されているようだ。

 13時ちょっと前、永田町駅から地上に出ると、かなりの人が集まっている。そばに行くと、TPP阻止と書いたゼッケンのような札を配布してくれた。そして、日の丸の旗も配ってくれた。1時間ほど演説を聴く。スピーカーの調子が悪く何を言っているかよくわからない。唯一、稲田朋美議員の話だけがクリアに聴けた。

 そして、行進。国会付近は「デモ」は禁止になってるそうで、「行進」だそうだ。な~るほど。民主党本部から国会議事堂、外務省とまわり、最後は首相官邸、あるじのいないところへシュプレヒコール。終わったのはなんと薄暗くなった17時。4時間立ちっぱなしだった。

 どうやら野田首相はTPP交渉参加を決めているようだ。TPPへの参加は間違いなく日本の歴史の1ページになるだろう。そんな中、この時代に生きた者として何か行動したかった。そこで「行進」に参加したのだ。

 同じような人達が2千人以上集まった。しかし、報道機関は一切来なかった。ただ、中国の放送局が来ていて、アナウンサーが中国語でまくしたてていた。これが異常な光景だった。

 4時間の立ちっぱなしは大変疲れた。足の裏が痛い。こんなに疲れるならもう「行進」参加はよそう。

「TPP開国論」のウソ 平成の黒船は泥舟だった
クリエーター情報なし
飛鳥新社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士理論研修はドラッカー

2011年11月04日 | 診断士活動(実務従事他)
 昨日は、中小企業診断士の年に1度の理論研修。今まで7年間は診断協会の研修を受けていたが、今年は経営教育総合研究所の研修を申し込み。こちらは私が受験時代に通ったTBC受験研究会の先生方が講師だ。

 前半は、竹永先生から中小企業支援で活かすドラッカーの経営哲学。タイムマネジメント、イノベーションなどドラッカーの哲学に基づく研修内容で、2社比較型価値連鎖、ブレーンストーミングのイノベーション方法、ワールドカフェなどグループデイスカッションが中心だ。

 また、後半は、山口先生から今年の中小企業白書の要旨について説明を受けた。
研修全体の印象としては、こちらの研修のほうが、診断協会のより断然面白い、という感想である。テーマがドラッカーという人気のテーマで、研修手法が真新しい。刺激になる研修会であった。

まんがと図解でわかるドラッカー マネジメント、イノベーションなどが初心者でも簡単に理解できる! (別冊宝島) (別冊宝島 1710 スタディー)
クリエーター情報なし
宝島社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebookを始める

2011年11月03日 | IT
 facebookを本格的に始めた。サラリーマン時代に登録だけしておいたが、昼は仕事で時間がないので更新してなかった。

 そういうわけで自由業になってから、はじめようと思っていたが、ようやく今になって始めた。市販の書籍(写真)を購入。

 初めは、ウオールとニュースフィードの意味がわからなかったが、ようやく理解できた。そして投稿もコメントとメッセージの違いもわかってきた。

 ただいま、友達は30名ほど、フェイスブックユーザーの友達平均は100名ほどというから、これからもっともっと増やさいといけない。人脈獲得のツールとしては最適のようだ。

 GOOブログとフェイスブックの連携もつい先日リリースされて、連携登録も行った。これから毎朝のパソコンのチェックはGOOブログとGメールと、フェイスブックになる。1日1回は更新するつもり。

はじめての人のためのfacebook入門―つながる・交流する…楽しみ方がまるわかり
クリエーター情報なし
成美堂出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのコンサルティング

2011年11月02日 | 執筆・講演・診断
 先週は、独立後、初めてのコンサルティング。独立して執筆などをやっていたが、本業の初めてのコンサルティングであった。

 内容はBCPの策定。BCPの一部に防災計画があるが、BCPにはビジネスインパクト分析という企業の経営戦略や財務状況の診断も入るため、中小企業診断士には絶好である。特に私は仕事で防災をやっていたため、この分野は得意である。

 診断先のA社から防災の取り組み状況をお聞きする。後半は、課題の抽出と解決策の検討、3時間ほどで一応の検討が終了。次は私から提案の番だ。

 実務補修・実務従事の時から数えて11社目なんだが、独立診断士として初めてで、やっぱりかなり疲れた。診断士稼業もようやく軌道に乗ってきたようだ。


BCM(事業継続マネジメント)入門 (やさしいシリーズ)
クリエーター情報なし
日本規格協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文検定を申し込み

2011年11月01日 | 地理・歴史系資格とその活用
 縄文検定という検定が新設される。ネットで受験でき、時間制限がないようだ。これならわからないところはじっくりテキストを調べて解答できる。似たような検定で、考古検定というのを受験したことがある。こちらは時間制限があり、猛烈なスピードでテキストを調べ、合格ラインに持って行った。

 なお、縄文検定のテキストをYAHOOで購入したが、アマゾンでは売り出されていない。

 私は歴史が好きで中学時代は地理歴史クラブで、考古学の標本などに触れていた。このため、結構この分野は得意である。11月中旬から試験だから、徐々に準備しよう。

縄文文化の輪郭―比較文化論による相対化 (縄文時代の考古学)
クリエーター情報なし
同成社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする