kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

暖かい一日

2007-04-19 | 考える
今日は暖かかったな~。久々にポカポカ陽気でした。掃除が終わって渡り廊下で5分くらい日向ぼっこしてました(笑)暖かいと気持ちも↑↑になりますね~。やっとクラスの子達も学校に馴染んできて私にも話をしてくれるようになりました。あー良かった(喜)

今は「走らないように」セーブするのに力を使ってます。気を抜くと「勝手に走ってしまう」ので止めないといけません。体育の授業でも300を3本を楽しく走っているようです。基本的に走るのが好きなんでしょうね。そんな子が多いのは嬉しいのですが、止めるのが大変です(笑)。我慢させないといけない部分があり、それが本人達のストレスになる部分もある。それでも耐えないといけないというのを本人達も分かっています。全力で走らなくてもトライアルと同等…。そりゃー楽しいでしょうね。

半年前と比べると「自分なりのスタンス」ができた気がします。雰囲気も随分変わりました。大切なのは「自分がどうするか」だと痛感しています。様々な方のアドバイスがkanekoを作ってくれています。それがそのまま選手に伝わります。みなさんに育ててもらったチームです。「陸上が好き」「走るのが好き」っていう気持ちが育ってくれているのが嬉しいですね。走るだけでは意味がない。脚が速いのなんて一瞬の事。やることを考えて取り組む姿勢を最近は特に大切にしています。課題は違うのに同じ事をしていて変わるはずがない。自分に何が必要かをしっかりと見極めて欲しいですね。

色々ありましたが、なんとかチームができそうです。私の力なんてちっぽけなもの。きっかけくらいしか与えていません。互いに見ていて「どれくらいの力」があるのかは分かるでしょう。見て思ったものが今の状態です。まだまだやるべき事はたくさんあります。仕上がりは7から8位だと思います。少しずつ取り組んでいきたいですね。自分達の力で強くなって欲しい。走力&精神力&考え方の全ての面での成長を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命って…

2007-04-18 | 考える
昨日の夜からテレビで悲しい報道が続いています。長崎市長の銃撃事件、バージニア大学での銃の乱射事件での32人の惨殺…。突然命を奪われてしまうというのは悲しすぎてうまく言葉にできない…。

前からこのblogには「命」について何度も書いています。不慮の事故によるもの天寿をまっとうするもの…、様々な形で「命」を失うのが「世の常」なのは理解するしかありません。限られた時間だからこそ輝けると思う。kanekoもいつか必ず「死」を迎えます。それはいつくるか分かりません。突然明日来るかもしれない…。
しかし、他者から「奪われる」事は決して許してはいけないと思うんだ。誰にも人の命を奪う権利なんかない。神様から与えられた命をどう生きるかは本人次第であり、他者が決めることではない
「死」を感じた時に自分の生きてきた人生に納得できるかどうかが大事で、振り返る時間すら奪う行為は許されることではない。車の運転でも気をつけなければ誰かの「命」を奪ってしまう恐れがある。細心の注意が必要です。

私には高校3年間担任をしていただいた恩師がいます。今の学校に赴任が決まったのと時を同じくして同じ学校に赴任して来られました。強い縁を感じます。そして今も同じ職場にいます。9年間の付き合いになります。その恩師のお父さんが他界されました…。「命」について考えさせられる出来事でした。私は恩師に教師として人間として成長した姿をみせたいと常々思っています。生きている限り、恩師の存在は大きい。強く生きないといけないですね。

子供はその保護者より先に死んではいけないと思う。成長した姿をきちんと見てもらう義務があります。限られた「命」…。どう生きるか…。考えさせられます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが飛んでいきます

2007-04-10 | 考える
今日から本格的な学校生活開始!kanekoはオリエンテーションでかなりいっぱいいっぱい(>_<)最初の話で「許せること許せないこと」を簡単に理解してもらいました。全てに完璧を求めたら息が詰まります。この辺りは「数年間の経験から学んだ事」ですね。最初はかなり真面目な話をしたので「かなり真面目な人」だと思われていないか心配です(汗)。時間が経つとみんな気付いてしまいそうなので今のうちにそのイメージを植え付けておくのも良いかもしれませんね~。陸上部の娘が現時点で4人いますが、このギャップをどう感じているか気になるところです(たいして気にしていませんがo(^-^)o)。

1年生と商業の生徒は午前で終わり。1年生チームが「弁当はどこで食べたら良いですか?」と聞きに来ました。なんて初々しいんだ(驚)。パンチしてきたりする事はなさそうです(安心)。と思っていたらミサトさんが「あのさー」と友達風に話し掛けて来て驚かされました!周りから突っ込みを入れられて慌てていましたが、また「あのさ~」という口調で話てきた!!普段はそんなこと全くないのにね。ひょっとしたら天然系×3なのか!?恐ろしい…。

練習が始まる前にひー↑とバトル。昨日メールしたのにやっぱり…。なんとかごまかそうとしてハルに助けを求めるがあまりのきょどり具合でばれる…。全く…。頼むよ(-.-;)せっかく走れるようになってきたんだから逆戻りは無しね…。

練習内容自体はまーまーかな。求めるレベルまであと一歩。ハルひー↑が集中した時の強さは間違いなくトップレベル。この2人がライバル関係を練習中に保ってくれればチーム自体のレベルが上がります。練習中は互いに負けたくないょうで周りのスピードを引き上げてくれます。いいことだ♪


昨日今日と卒業生が練習を見に来てくれました(昨日は会えませんでしたが…)。こうやって卒業しても気にかけてくれるというのは非常に嬉しい事です。2人とも崩壊した時にすぐに練習に参加してくれてチームの立て直しに協力をしてくれました。そんな2人からメールをもらったのでのっけておきます。

「選手がやる気になってくれると嬉しいです。自分達の時より色んな物を学んで、越えて欲しいです。また休み取れたら競技場にそれを確認しにいきますんで。f^_^;
仕事は辛いですが、楽しいです。先生のおっしゃったように先輩に率先して声をかけ今では喜んで技術を教えて下さってくれます。
3年間培ってきた物が社会人となって、確実に生かされてます。それを選手に伝えてくだされば幸いです。」

「今日は少ししか時間がありませんでしたが、陸上部が良い方向に向かっているという事が聞けて良かったです。自分らは色々と荒波にもまれながらの陸上3年間でしたが、そのおかげでちゃんとした人間に近づけたと思います。
まだ自分自身がどうなるのか、どう変わるのか分かりませんが、とりあえず目の前のことから一生懸命にやっていこうと思います。」

かなり疲労していたのですが疲れが吹っ飛びますね。伝えったことが伝わってこの子達の力になっている事が嬉しい。自分達の育った陸上部に愛着をもってくれているんだな~と思うとかなり嬉しいですね。選手はこのメッセージを受け止めて欲しい。変われるんですよ!!

歴史は浅いが「短距離チーム」として培ってきたものが下の学年に引き継がれる事を強く願う。明日からもまた前向きに取り組めそうです!肩の力を抜いていきます。中間疾走のポイントは「リラックス」と「力を入れるタイミング」です。これは今の生活にも当てはまる気がする。先行きは明るい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死について&シーズンイン(したらしい)

2007-04-09 | 考える
目が覚めました(笑)今度は逆に眠れなくなりました…。さっきまでの「究極お疲れモード」が嘘みたいです。

今日は(昨日)は身内に急な不幸がありお通夜と葬儀に参列するためかなりバタバタしていました。空き時間には「命」について考えさせられ、自分の母親が「自らの死」について口にするのを聞くと胸が苦しくなります…。誰にでも必ず訪れる「死」が最も近くの者に来る怖さを感じました…。失いたくないものなんて無いと思ってた。生徒や選手に「口うるさい」と思われ、嫌われる事は全く怖くない。いつの日か分かってもらえる、伝わる日が来ると信じているから。
でも、一番近くにいる人間を失いたくないと強く思う自分がいた…。3年間持ち上がった生徒の卒業式の日に「私より先に、保護者より先に死なないで欲しい」と涙を流しながら訴えた…。あの時よりも更に強く思うようになった…。
先日電話がかかってきて「車にぶつかった」と言われたとき、頭が真っ白になって何も言葉が出てこなかった…。涙が出て来た…。あまり大きな事にならなかったのが唯一の救いだが、あんな気持ちになるのは辛い過ぎる…。

うちの妻に子供に母親に姉に、生徒に何かあったら自分は自分のままでいられるだろうか…。怖いと心から思った。20代前半には感じたことのない思いがあることを感じた…。自分の「命」よりも周りの「命」について考えさせられる…。「命」を大切にして欲しい。与えられた時間の中で生きている事を感じてほしい。簡単に「死」を口にできないなって心から想った…。

すでに長いな…。まーシーズンインしました。何人かからは直接メールをもらいましたが、ぼちぼちでしょうか。客観的に見ていた2人からも分析結果を聞きました。だいたいこんなもんでしょう。唯一の予想外は「ひー↑の100m」でしょうか。昨日本人には「13秒5位だね」と話していたのですが最初から自己ベストを0.24秒更新したみたいです(驚)。

超天然系で周りから見たら「本気モード」がわかりづらいですが、芯が強い選手です。崩壊したチームを支え続けた存在であり、簡単に逃げ出しません。「めんどい(+_+)」が無くなれば更に強くなるでしょうね(笑)大切な場面で必ずやってくれるので(良い意味で)、「競技場面では」100%信頼しています。kanekoが顧問にいる限り4継のアンカーはひー↑以外には考えられません。秋に12秒台を考えていましたが春から可能かもしれませんね。最大の問題はこれで「100の選手だ♪」と言い続ける危険性があることです(笑)。マイルも前向きになってねo(^-^)o

練習で考えると他のメンバーはもっと走れてもいいかもしれませんね。客観的な意見を参考に色々聞いてみないといけません。まーぼちぼちのシーズンインですね。

やっぱり呼名が気になります(汗)ちゃんと名前を呼べるのか!?不安だ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与えられたもの

2007-04-07 | 考える
人は生まれた瞬間から死に向かって進んでいく。この世に生を受けた生き物は全てこの定めから逃れることはできない…。親に与えられた「命」であり「身体」である。その使い方を考えなければいけない。当たり前ではない。生きている間に自分自身に何ができるのか?考えさせられます…。

ちっぽけな存在である個人が何かを考えたって世の中が変わるわけないのは分かってる。今の高校生は「自分自身」について考えているだろうかその日一日が楽しかったらいいっていう雰囲気が強いのは悲しいことだと思う…。

誰かのために涙を流すことのできる人間になって欲しい…。与えてもらった「命」を大切に使って欲しい。身近な人の死を目の当たりにし、肌で感じるたびに思う、生きている間に誰かの役に立ちたいって…。無力な自分の小さな存在が、誰かにとってプラスになる部分があると信じて生きていく。高校時代にはわからなくても1年後10年後に分かる日が来てくれればそれでいい。見えない力の方が大切なんだ。

今日は朝みなみが来た。夜そのことでメールして「なんとか今年は~しようとと思ってます」と言ったら「夢やなくて…出来たらいいなぢゃなくて…出来ます!」って言われてしまった…。「夢」はできたらいいな~っていう希望であり、「目標」は「絶対に達成するもの」だってみなみ達に話した事を思い出させてもらいました(>_<) 与えられたものが自分のものになっていて、最終的に私に与えてくれた…。出来たらいいなじゃだめだ!!絶対にやる!!女子の4継とマイルは絶対中国に行きます!!おーたやみなみが作ってくれたTOKUSHOを更に発展させるのは私の義務です。うちの選手はそのつもりでいてくれるだろうか?絶対に行こう!自分のために、仲間のために、支えてくれる多くの人のために…。2007年に小さな「しるし」を刻もう。生きている貴重な時間にしかできないことだから…。

今までblogに目標を宣言するのを避けてきました。1度崩壊したチームが口にするのは一生懸命に取り組んでいるチームに失礼だと思っていたから…。でも…、やります!必ず!!期待してください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな気分では…

2007-04-06 | 考える
日記をひたすら書く気分ではないので今日はあまり書きません…。お許しを…。

いろいろ事情があって明日の下関の国体練習会&日曜の記録会にはいけそうにありません…。選手には悪いと思いますが、行くことはできません。まだ選手には話していませんが諸事情により行けません…。私がいなくてもあまり関係ないでしょう。なんとかしてくれるはずです(-.-;)

会議は連続4時間、Rest60分の1時間半。結構ハードなメニューです。唯一の救いは夜にいろいろな人の話を聞けたことかな。blogの話で盛り上がったりしました。自分を応援して下さる方々の気持ちを強く感じました。「人柄だよ」と言ってもらえて嬉しかったり恥ずかしかったり…。誰かに好かれたいとか思って行動する人間ではないので、30にもなってあまりお世辞も言えません…。思った事をそのまま口にしているだけなのでかなりの反感を買っていると思います。それでも自分を偽って生きるほど楽しくないものはない。限られた命です。遊んで暮らすほど自分を甘やかすこともできない。損な性格です。

いつまで自分の「存在」がこの世界に残るだろうか…。Mr.Childrenのesという歌の歌詞に「栄冠も成功も地位も名誉も、たいしてさ、意味ないじゃない」というのがある。生きている間に何ができるだろうか?kanekoの存在に共感してくれて理解してくれる人が1人でもいればそれでいいんじゃないかって思う。


また明日……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「信」と「好きでいること」

2007-04-05 | 考える
今日は昨日の嵐が嘘みたいに晴天。半袖で過ごしても問題ないくらいのレベルでした。これが昨日だったら花見ができたんだけどな~。

ミーティングではTシャツの「信」という文字の意味を再確認。去年の総体での女子マイルの話をしました。誰もが「無理だ」と思って涙を流しながら走った決勝で起きた奇跡を。時間を共有してきた「仲間」と一緒だからできたこと…。自分達が決めた事だからできたこと…。辛いことでも「絶対にやってやる」と思っていたから耐えることができた。自分自身の力を信じて欲しい。きっとできる!周りにいる「仲間」を信じて欲しい。辛いとき苦しいときに支えてくれる「仲間」の存在を大切にして欲しい。最初は「師を信じる」だったが恥ずかしいから止めたこと(笑)。もちろん信じてもらわないといけないが、自分と仲間とで「未来」を手にして欲しい気持ちを表しているので「未来を信じる」にした。

このTシャツを作ったメンバーの事は忘れることはできないでしょう…。
言葉にはしませんでしたが「春」と「秋」では全く違うチームになっていた気がします。完全に見ている方向が違いました。「きついことはしたくない」「遊びたい」が最優先になってしまった。「今時の高校生」になっていた。過ぎてしまった過去ですが、あの時ほど「みなみ」の存在の大きさを痛感した事はなかった…。ムードメーカーになれる人間の存在があればなんとでもなる。影で支えてくれる人間の存在がどれだけ大切かを最近は強く感じてます。あの時はラビットとして女子を支えてくれた存在があった。ムードメーカーとマネージャーの存在はチームを大きく変えます。今は…。どっちのチームでしょうか?

「好きでいること」は、kanekoが「本気で陸上に取り組み始めた」時の話。こういう話だけはみんな覚えてます(笑)。理由が不純でしたから…。三矢サイダーのCMを地で行ってましたから。最初は「やらされる」陸上だったが「良いところを見せたい」になり、「走るのが好きでたまらない」になっていた。みんなも「好き」になってくれたらと思う。それが一番のエネルギーになるから。

これも話しませんでしたが、半年前は間違いなく「やらされている」状態。だからかなり恨まれていたでしょう。そこまで意識を変えることの出来なかったkanekoの力不足だったと今では感じています。今は…。変わっているんじゃないかな。いろんな辛さを経験してきてムードメーカーになる人間が育ってきた(気がしている)。色んな場面を見てきて支えることができる人間が育ってきた(気がしている)。

またトラブルが発生しましたが、今のチームなら何とかしてくれるでしょう。誰かのために力が発揮できるかどうか?見せてほしいですね。

かなり話が飛んでいますね~。実際も飛びながら話してました。何を感じてくれたかな。明るい雰囲気で練習できたからきっと伝わってると信じます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離任式

2007-03-30 | 考える
今日は高校としては異例の離任式でした。次年度から商工として活動をするため、思い入れの強い商業の生徒の前で実施したいとことで年度内に行いました。

やはりそれぞれ思うことがあるようで涙を伴う離任式となりました。kanekoとしても5年間ずっと一緒だった先生方との別れは辛いものがあります(T_T)。先生方の話にあった「大切なのはコミュニケーション」というのがつよく心に残ります。一人ではいきていけない
自分の存在を大切にしながらどう他者と関わっていくのか?このあたりが社会人として大きく影響するということが在校生に伝わってくれたらと思います。出会いを大切にできるのか?この辺が人間としての成長を大きく左右しますね。

商工からもyukumura先生御栄転されます。このことをどう感じるのか?直接選手に聞きはしませんが、感じるものはあるでしょう…。

来年度どうなるのか?こればっかりはわかりません。私の力が学校にとって必要なのかもわかりません…。それでも前には進まないといけない…。ひたすら前を向いていきます。県内最初の合併高校としての方向性を見いだせたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨そして雨

2007-03-27 | 考える
 天気予報が最近よく当たる。すごいね~。気象予報士の力か?よくよく考えてみるとこの「気象予報士」の仕事ってなんなんだろう?資格さえ取れば誰でもなれるのかな?1人1人が個別に予報するのだろうか?結局は衛生からの情報がメインのような気もする。これも疑問だ・・・。

 最近のblogに「携帯」についての内容が多い。疑問に思っていることでした。自分がずっとSoftBankユーザーなので、他機種の特徴が全く分かりません。なぜその機種を継続しているかを考えると結構考えさせられますね。使う人によってその目的が違う。kanekoなんかはほとんど使わないのでSoftBankが合っている気がします。メールするくらいですからね。しかし、ユーザーによってはネットに接続したり「着うた」なんかをダウンロードしたりする。お店で聞いたら「着うたフル」をダウンロードするだけで通常3000円くらいかかるとか・・・。音楽に強いのはauかな。固定電話の信頼度からすればやはりDoCoMoでしょうか。通話エリアが広いのもメリットですね。

 商業の考え方に非常に役立つのでこの辺はいろいろな人の話を聞いてみることが大切ですね。自分の主観だけでは不十分ですから。個に応じた対応がサービス業では求められます。消費者のニーズが多様化しておりそれに対応するために様々な商品が開発されています。この辺をよく考えることは1人の人間として商業教育に関わる者として忘れてはならない部分だと思っています。まーそれに付き合わされて質問される側は非常に面倒だと思いますが(笑)。地道な情報収集というのは結構大事だと思います。いろんな部分でね。

 そういえば、車のキーにつけていた「ばいきんまん」にキーホルダーが壊れてしまいました(涙)。キーだけを持ち歩くと間違いなくどこに置いたか分からなくなるので、3年くらい前に「爽健美茶」のおまけについていた「くまの石」を大量にくっつけました。学校移転のため机の中を整理していたら6つ出てきました。ジャラジャラうるさい(笑)。これも「企業戦略」の一つですね。お茶ならどれでも同じように思えるが、少し差を付けるために「濃さ」を変えたり、「使用茶葉」を変えたり、「おまけ」をつけたり。kanekoは基本的に「おまけ」につられます(笑)。昨年は中国大会の前に「生茶パンダ」を大量に集めました。その前はクリスマス用の「生茶パンダ」を。別にどこかに付けるわけではない(すぐに無くしてしまうので)ですが、この辺のちょっとした「差」が大事な気がします。

 この辺に着目して考えてみると非常に面白いですね。練習も「同じ」ことをやっているようですがやっぱり違う。どこかに他の学校とは「差」があることを、様々な学校でやっています。どれが正解というのはない気がします。だから面白いんですけどね。

 雨が降って、学校の移転作業のためかなりバタバタしていました。そんな中で考えたことです。kanekoも学校が変わります。新聞に載ったのでblogに書いても問題はないでしょう。場所は・・・、お隣へ(笑)。これも転勤に認めてくれたらいいのにな~。新聞を見ると新任5年での転勤がほとんど。同期はだいたい2校目に転勤しています。まだしばらくここに居たいと願ってます。新任26年くらいいた先生も居るみたいなのでそこまで粘ってみるか?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び&新体制で

2007-03-26 | 考える
 もろから書き込みがあったように新しいURLを紹介したにもかかわらず、そのURLを間違えていたようです(汗)。すみませんでしたm(_ _)m。きちんと確認すれば良かったのですが・・・。  正しいURLは http://www.yksk.jp/~kaneko/ です。お許しください。

 さて、昨日のblogにも書いたのですが、SoftBankの携帯でしばらく過ごすことにしたので、周りの人にどれくらいSoftBankを使っているのかを確認したら、ほとんど0。選手は1人も居ませんでした・・・。悲しいね~。結構良い感じなんだけどな~。不評だ。一番多いのはやはりdocomo。何か大きなメリットがあるのだろうか?この辺は調べてみないといけませんね。普通の社会人はやはりdocomoなのか?保護者がdocomoを使っているからそのまま子どももdocomoという可能性は高いですね。今SoftBankにするとkanekoと21時まで電話かけ放題というセールスポイントがあるのですが、「先生とそんなに電話しないから・・・」と一蹴されてしまいました(涙)。ツーカー → ジェイフォン → ボーダフォン →ソフトバンク とあっという間に会社が変わっていくのもみんなが嫌がる理由の一つでしょうか??

 今日から新体制で練習をすることにしました。キャプテンとパートリーダーを新2年生が担当することになりました。このことに関しては昨年の11月の時点で決めていたので問題は無し(だと思っている)。これまで多大な迷惑をかけてきた新3年生はこれを機に、キャプテン&パートリーダーのサポートをしっかりして欲しい。それが「責任」です。キャプテンの目指す「チームとしての活動」をしっかり支えてあげて欲しいですね。新1年生も入ってくるのでその手本となる行動がとれなければいけない。自分たちの行動が周りに及ぼす影響をしっかりと考えて欲しいですね。期待しましょう。

 練習ですが、久々に加速走のタイムを測定してみました。さー計ってみるかと思ってスタート地点に立つと、風が向かい風・・・。せっかく測定するのだから追い風でと思って、スタートを逆にすると今度は風向きが変わり、また向かい風。なんだんだ~(怒)。仕方ないのでそのまま行きました。タイム的にはまずまずですね。100mはまだ許容範囲の風だったのですが、150mに至ってはカーブから直線まで向かい風。ここの競技場の素晴らしいところは、なぜかカーブも直線も風が向かうことです。スタンド側からかなり良い風が吹き込んできて、スタートを邪魔します。こちらもスタート時点で諦めました。ビュービューいってましたが、タイム的にはまずまず。向かい風の中、ほぼベストと同レベルなので確実にスピードは上がっています。全国唯一の「スパイクを履いてはいけない競技場」として巷では有名ですが(?)、風がどこへ行っても向かい風になるというのでも有名になりそうですね・・・。

 風が吹けば記録は出ない。仕方ないことです。記録ばかりを追わなくなったのは「ピストルを打つタイミング」と「ストップウォッチを押すタイミング」の両方の誤差が大きすぎるからです。精度が上がれば計る意味もありそうですが、いまのうちでは怪しい・・・。動きの部分がある程度できておけば、結果としてタイムが出ると思います。一喜一憂しないためにもあまりタイムは計りません。ものすごい正確な測定技術が身につくまではしばらく待ちましょう。マネがいる生活に慣れてしまったので居ないとすごく辛い・・・。新1年生でマネやってくれる子が入ってくれることを切に願う・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする