kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

修学旅行終了

2006-09-08 | 日常雑感
無事に広島空港に着きました!良かった。

高校生にとってはこれだけの人数で旅行をするのは最後でしょう。クラスでは見れないクラスメイトの意外な一面も見られたのでは?自分だけが好き勝手な行動はとれないという集団行動の大切さを身を持って体験できたでしょう。「楽しかったね」だけでは終わって欲しくないですね。

今から1週間後には高校選手権です。3年生の男子はこの日程で気持ちが全く切り替えられず、「最悪」の姿&意識で試合に臨みました。今の2年生はどうなんでしょうか?雰囲気が良くなってきてからの修学旅行でしたが、意識が切れてしまって戻っている可能性は高いですね。チーム事情は「奇跡」を起こすしかない状態でしたが、この旅行がどちらに転ぶかですね。
1年生は2人で練習をしてきました。こちらもどんな意識でやっていたかは全く分かりません。あのままの意識で練習ができていれば疲れも少し抜けて身体が動き始めたはずです。ここで一気に2年生に差をつけている事を期待したいですね。まー基本的に「期待」ですから、どうなっているかはわかりませんが…。

明日の練習の雰囲気が新人の結果を左右するでしょうね。気持ちが切り替えられなければ勝負に参加できず終わり…。kanekoはどうなるかはイメージをしてます。

良い修学旅行でした。kanekoもかなりリフレッシュできたのでまた頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ出発

2006-09-08 | 日常雑感
あと30分で千歳空港を出発します。あっという間ですね。

かなり胃がもたれてます…。食べ過ぎた(>_<)最後にプリンを食べておしまいにします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽観光

2006-09-08 | 日常雑感
朝から小樽の自主研修。かなり歩いて楽しそうでした。kanekoは家から頼まれたお土産を探して歩く。息子がハイチュウが好きなので「メロンハイチュウ」を購入。あとは細々としたものを買って終了!

昼食には「うに」と「いくら」がたくさん乗った「2色丼」を食べました。幸せo(^-^)o

その後集合までの少しの時間でcafeでエスプレッソをゆっくり飲む。久々にcafeに行きました。ゆっくりと時間が流れ、苦いコーヒーをゆっくり飲むというのは幸せだね~。もうすぐ集合30分前、戻りますか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2006-09-08 | 日常雑感
今日で修学旅行も最後です。半日自由研修でその後空港へ。

昨晩の宿泊はヒルトル小樽。日頃の生活の中では泊まることのないようなホテルです。宿泊慣れしていない生徒ははしゃぎ過ぎ…。落ち着いて下さい。「自分達が楽しければ良い」という子供の考え方から「マナー」を意識した行動を心掛けて欲しい事がありますね。現在、少し気になっている事がありますが「お世話し過ぎ」になると本当に自立できないので黙っておきます。間違いなく忘れると思いますね。

朝の散歩中に撮影した「ヨットハーバーとヒルトン」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする