真面目に競技のことを書いているので退屈だったと思います(笑)。もともと、このblog自体は「陸上日誌」としてスタートしています。とはいえ、本当にどうでもいいことも書いているので何が目的かわからなくなっていますが。
コメントにもあったので今の「育てる」生活のことを書いておきます。一番のエビ生活。これは常に細心の注意を払って活動しています。それなのに毎回毎回うまくいかない。理由が明確ではないのですが。突然水槽が崩壊してほぼ全滅するという状況が5月中旬に生まれました。理由が分かればいいのですが分かりません。順調だった水槽が一気に崩壊しました。このショックは半端ない。
そこでまた水槽をリセットしてやり直し。懲りないですね。どうすれうまく育てられるのか。ここは試行錯誤です。かなり勉強したつもりですが。また新しく購入して育てています。水槽が崩壊する前には水草が白くなったりしていたので何かしらの原因があったのだと思います。調べたけれど分かりませんでした。水替えの頻度とフィルターのスポンジが汚れていたのが原因なのかなと。ここは正解が分かりません。意識して育てていると水槽の水自体がキラキラしています。たぶん良い状態なのだと思っています。
現在15匹くらいいます。餌のやり方も考えるようにしています。大きなえさを与えるのではなく「粒状」の小さな餌を与えています。このほうが餌が散らばるので水が汚れるという情報もありますが、試しながらですね。
そして「植物生活」は比較的順調。イチゴに関しては一旦収穫をしましたがまた花が咲き始めて1つだけ実がなりました。イチゴの形としてはあまりよくな気がしますが。それでも実がなるというのは大きいですね。毎日の水やりをするかいがあります。
先日から育て始めたトマトはかなり大きくなりました。
そろそろ支柱がないと倒れてしまう可能性があります。昨年は室内で育てたので上手くいきませんでしたが、今年は大きく育っています。1株しかないのでどれくらい収穫できるかわかりません。トマト自体は水を上げないほうが甘い実ができると聞いています。が、水を与えないと枯れてしまうのではという不安もあって結局は水をあげています。。これも様子見ですね。
いろいろなものを育てる。これにより普段話をしない生徒とも会話をすることになります。コミュニケーション手段の1つとして位置づけられています。まー私は好きでやっているだけなのでそこまで考えているわけではないのですが。こういう時間も必要かなと。本当にバタバタして時間がないのですが毎日数分間だけでも植物や生き物を育てることで癒されます。
一喜一憂しないでやっていけたらいいなと思っています。できることをしっかりやりたいなと。気分転換も含めて。