あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

ロバート・アルドリッチ監督の「北国の帝王」をみて

2014-09-16 11:15:02 | Weblog


bowyow cine-archives vol.698


アメリカ30年代の大恐慌の折りに、職を失った労働者たちが方々でホーボーという名の浮浪者となって各地を放浪し、鉄道を無賃乗車したそうな。

んでそいつをなんとしてでも断固阻止しようとする鉄血車掌がアーネストーボーグナイン、地を這い空から降りても彼の列車に乗り込もうとする無産階級の帝王がリー・マーヴィンときたからにゃ、なんでこの血湧き肉躍る世紀の対決を見逃せよう。

あとは名匠ロバート・アルドリッチの名采配にクイクイと引っ張り回され、この上ない男と男の名勝負をとっくりとご覧うじろ。

こんなハチャメチャに面白い映画は滅多にあるものではないぞよ。


   なにゆえに道端に荷風全集を捨てるしかも誰一人拾う者なし 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする