今日は東村山の産業まつりです

2008-11-08 11:23:26 | Weblog

今日は生憎の雨です
東村山の産業まつりなのに
でも 午後には晴れるというので 楽しみにしているんです。

これ 電車で書いてます。
本当は 電車は 私の 読書室なのですが
持ってきた本が 読み終わった本だったというわけです。
毎度のことですが いつもなら 駅構内で買うんですが 今日は時間に遅れそうなので それができませんでした。

さて この秋 偶然に 東大和市と武蔵村山市の産業まつりに行きました。
娘と一緒でしたが
夜遅くまで 屋台が開いており、焼き鳥をおまけして貰い買って帰りました。
武蔵村山では ネプタのような だしものが 練り歩いていました
夜で とても 綺麗でした。

東大和では 昼前で 何か食べるものを買って帰ろうと思い お店を回ったのですが
どこも 列が出来ていて あきらめ お米と糠を買いました。

糠は 生ごみの堆肥化の 分解力を高めるためです。

昨日 我 東村山でも まつりの準備が進められていました。
白菜、大根、人参などの野菜で作った 宝舟が人気ですが
農家の方々がよりあって 造り上げていました。
写真のとおりです

産業まつりが 市内商業 農業 工業 福祉作業所などの認知の向上に
繋ればなぁと思います。