17日と18日に、伊豆地方へ友人と出かけました
同級生がくも膜下出血で、手術を受け、現在伊豆熱川の温泉病院でリハビリに取り組んでいると連絡を受けたからだ。
船橋に住んでいるはずなのに なぜ?
と、思いながら出かけた。
面会は午後の1~3時にとの連絡を受け、友人と面会に訪れた。
病院は、JRの東海地方の車内広告や駅の広告などで良く目にしていた温泉病院で
下田方面の電車の車窓に現れてくる病院である。
友人は、幸いなことに元気そうだったが
右足の先の感覚が無く、歩行が困難で、杖を突けば歩けるようで
その訓練に日々励んでいるということ
午前午後と訓練時間があるようで、だから1~3時なんだと言っていた。
住居のある地からははるかに遠く、家族も通うのに時間がかかるのに
なぜ、ここなの? と聞くと
入院していた病院は、3ヶ月が限度で、近くにリハビリのできる病院が無く
ここを探して転院させて貰った。
デモ、転院なので、前の病院から通算で3ヶ月だから、12月末に退院をしなければならない。
しかし、リハビリにとりくめる施設を探さなければならないので
この病院の介護施設に入所させてもらえるようお願いをするつもりだ
と言う。
一緒に行った友人は、へ~そんなことになっているのと驚いていたが
帰りの車の中で
高齢者の医療制度がはるか以前に悪くされたことや
今、『後期高齢者』の病院からの追い出しに拍車がかかっている
など語り合い、
友人は、こんなに病院も足りず
自分の夫の親がいざ老人ホームにと言っても、安いところは不足しており、
有料のところを探すしかないが
今、12000円の一時金をくれると言っているそれで施設をたくさん作ってくれればいいのにね
と言った。
本当のそのとおりである。
意外に、明るい顔(見せていた?)の友人に、ほっとしながら
私たちも、そんな病気で倒れる年代になったんだよね
健診や、健康管理をしっかりしなくちゃねと言いながら、
ころりと死ぬにはどうしたらいいかねという友人に
きっと、元気で長生きすることがその秘訣かもよと言いながら自分で妙に納得した。
身近な友人の近況に、ちょっと思いを馳せ、ご家族の大変さを話しながら
真っ暗な山道を走り、帰宅の途に付いた。
同級生がくも膜下出血で、手術を受け、現在伊豆熱川の温泉病院でリハビリに取り組んでいると連絡を受けたからだ。
船橋に住んでいるはずなのに なぜ?
と、思いながら出かけた。
面会は午後の1~3時にとの連絡を受け、友人と面会に訪れた。
病院は、JRの東海地方の車内広告や駅の広告などで良く目にしていた温泉病院で
下田方面の電車の車窓に現れてくる病院である。
友人は、幸いなことに元気そうだったが
右足の先の感覚が無く、歩行が困難で、杖を突けば歩けるようで
その訓練に日々励んでいるということ
午前午後と訓練時間があるようで、だから1~3時なんだと言っていた。
住居のある地からははるかに遠く、家族も通うのに時間がかかるのに
なぜ、ここなの? と聞くと
入院していた病院は、3ヶ月が限度で、近くにリハビリのできる病院が無く
ここを探して転院させて貰った。
デモ、転院なので、前の病院から通算で3ヶ月だから、12月末に退院をしなければならない。
しかし、リハビリにとりくめる施設を探さなければならないので
この病院の介護施設に入所させてもらえるようお願いをするつもりだ
と言う。
一緒に行った友人は、へ~そんなことになっているのと驚いていたが
帰りの車の中で
高齢者の医療制度がはるか以前に悪くされたことや
今、『後期高齢者』の病院からの追い出しに拍車がかかっている
など語り合い、
友人は、こんなに病院も足りず
自分の夫の親がいざ老人ホームにと言っても、安いところは不足しており、
有料のところを探すしかないが
今、12000円の一時金をくれると言っているそれで施設をたくさん作ってくれればいいのにね
と言った。
本当のそのとおりである。
意外に、明るい顔(見せていた?)の友人に、ほっとしながら
私たちも、そんな病気で倒れる年代になったんだよね
健診や、健康管理をしっかりしなくちゃねと言いながら、
ころりと死ぬにはどうしたらいいかねという友人に
きっと、元気で長生きすることがその秘訣かもよと言いながら自分で妙に納得した。
身近な友人の近況に、ちょっと思いを馳せ、ご家族の大変さを話しながら
真っ暗な山道を走り、帰宅の途に付いた。