こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

ポケモンGOのブームで思うこと

2016年08月16日 | 日々思うこと、考えること

自分自身、ポケモンGOをときどきやっているので、熱心にやっている人のことを悪くいう気はないのだけど、先日目にした光景にはぎょっとした。

とあるショッピングモールで、吹き抜けでみえる下の階の通路、何人もがスマホを片手に歩いている。半分以上の人の画面がポケモンGOの緑色だ。

そこまでなら、いいように思う。これまでだって、いろんなゲームをやっている人はいた。

けれど、驚いたのは、ポケGOの画面を表示しながら二人連れが歩いていることだった。一緒にいるけれど、心の半分以上はポケGOに心が奪われている。これって正常ではないように思う。

スマホのゲームなんて、時間つぶしでしかなかったはずなのに、誰かと一緒にいることまでもが暇になっているのだろうか。

一人のときは、いい。一人の時、一人で何をしようと、それはいいけれど、誰かと一緒にいるのにそれはないだろう。

これはどう?と思ったのは、赤ちゃんを夫婦のどちらかが抱いていて、その夫婦が別々にスマホ(もちろんポケGO)をいじっていたこと。

どんな子が育つのだろう。

それにしても、すごいブーム。たいしたものだ。

将来こういう歩き方がスタンダード?

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。