goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

マルチタスクを上手にこなすには

2025年01月23日 | 日々思うこと、考えること
少し雲が目立つがまずまずの晴れ。
気温はそう低くないので今日も普通のコート出てできた。
昨日はそれまでダウンジャケットのポケットに入れていたマスクと手袋を移すことを忘れたので、往復は少し困った。

マルチタスクを処理する能力が衰えてきた様で嫌な気がする。
日常業務ではほとんど全てのことをこなせていると思うが、ふと、あ、しまったあれもやらなくっちゃということがあって、かえって仕事の効率が悪くなっていたりする。
少し落ち着いてシングルタスクを真面目にこなそう。

自分の能力がどう変化しているのか、どうやったらそれを最大限活かせるのかということを考えなくてはいけなくなってきた様。
トランプ大統領は78歳

ブログランキング・にほんブログ村へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルチタスクは存在しない (Yuki)
2025-01-23 13:25:33
「マルチタスクは存在しない」とよく聞きます。2つのことを同時にやっているように見えて実際は交互にやっているだけで、却って効率が悪いそうですね。
私の場合、やるべきことをたくさん抱え込んでしまうとパニックになってしまうので、1つずつこなしています。
返信する
Unknown (コロ健 to Yukiさん)
2025-01-29 20:29:08
ありがとうございます。
もちろん、人間口が2つあるわけではないので、マルチタスクというのは言い様で、実際は一つ一つのことしかしていません。
せいぜい、標本を見ながら診断文を打っているということぐらいでしょうか。
医療現場に限らずヒヤリハットはどこでも起こり得ることですね。
年に腐らず頑張ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。