きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

振袖専科の認定試験でした。/小倉講座

2018-06-15 14:58:24 | 振袖着付け

基本にしたがって、あわてずしっかり着付けて…。
今日の小倉講座は、「メイク講習」と「振袖専科の認定試験」でした。
川口さんは基本に従って着せていき、、バランスの取れた振袖姿を作られました。
これからは、さらに多くの新成人を着せて頂き、みなさまに喜んで頂きたいと思います。
写真は、試験のときに結んだ帯結びです。






 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付けショーに向けて…メイクの確認/小倉講座

2018-06-15 14:49:02 | 舞踊と振袖の着付け

芸妓の舞台化粧を晴れの舞台で!
小倉講座の昼の部では、芸妓の舞台化粧のお稽古が行われました。
本番までにいろいろな方のお顔をお借りして、練習を重ねていかれることでしょう。
晴れの舞台で素敵な芸妓が観られることを楽しみにいたしましょう。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関東芸者の着付けショー」…準備進む/小倉講座

2018-06-15 12:03:51 | 舞踊と振袖の着付け

大阪の守口市で、関東芸者の着付けショー
倉敷から講座に参加している、古谷野さんは、6月30日に「芸者の着付けショー」を依頼されて、着付けをすることになりました。
場所は大阪府守口市内。
関東芸者の着付け、メイク、カツラを友人の衣裳方と二人で行います。

「全日本きもの文化研究協会」の加盟校、「西美代子きつけ教室」で衣裳方(日本舞踊着付け)を学び、着付け資格も取得。
現在、「きつけ塾いちき」の小倉講座にも参加して学んでいる古谷野さん。
技術もだいぶあがって、着付けショーの要請にも応えられる技量が備わっています。

芸者の着付けショーまであとわずか。
観客の皆さまに喜んで頂けるようなショーになることを願っています。

関東芸者の柳を結ぶ古谷野さん。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉の「舞踊と振袖の、着付け専門講座」午前の部

2018-06-15 11:44:17 | 舞踊と振袖の着付け

振袖専科…今日は男の礼装…羽織・袴の着付け
小倉講座に山口から来られている川口さんは、「衣裳方」の着付け資格を取得されています。
生徒さんをお持ちになって教える力量も充分あり、今後の活躍が期待されています。

午前中は、男の正装、「紋付・羽織・袴」の着付けをおけいこされていました。

きょうは、「振袖専科」の認定試験の日。がんばってほしいと思います。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんな教室を探してました」…講座をご見学

2018-06-15 09:54:32 | 舞踊と振袖の着付け

娘の舞踊を手伝ってあげたくて
6月、福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門講座」の二日目。
一人の女性が、講座の見学にお越しになりました。

開口一番、「こんな教室があったんですね」。
「今日たまたま文化センターに来ていて、きつけ塾の看板を見てびっくり。日本舞踊専門の着付け教室をさがしていました!」。
お聞きすると、まだ小さなお嬢さまが日本舞踊を習っていて、「着付けを手伝ってあげたい。」と思っていらしたようです。
「どんなにさがしても、舞踊専門の教室が見つからなかったんです。」

そのあと、講座の内容をお聞き頂いて、来月の講座から参加して頂くことになりました。
着付けの仲間が出来るのは、指導させていただく私たちにとっても、この上ない喜びです。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする