Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

ブラジルの野人(リチェーリ)

2008-01-11 21:25:19 | 他チーム
今日見た移籍情報では、FC東京のMFリチェーリの山形移籍が目を引きました。リチェーリはFC東京時代は強力な左サイドのアタッカーでした。埼スタでの浦和戦では、サイドを持ち前の身体能力で何度も突破するなど、大活躍で、原監督の謎の交代でベンチに下げられましたが、最後まで出ていれば負けていたかもと思うほどのインパクトでした。

今年のリチェーリは他の試合でも活躍したらしく、ワンチョペが抜けたA契約の外国人枠を補充せず、C契約だったリチェーリで最後まで戦う選択をしました。A契約に昇格したかどうかは知りませんが、戦力的にはA契約と同等の価値はあったと思います。しかし、来期は意外にも、FC東京には残らず、レンタルで山形へ移籍することになりました。

山形はこれまでの布陣なら4-4-2で中盤をボックス型に組むので、リチェーリのポジションは左MFということになると思います。今まで、山形というチームは、財前、宮沢、本橋ら、ゲームメーカータイプの選手をサイドハーフに置いていました。ここにリチェーリが入ると、山形に今までなかった縦への突破が加わることになります。

昨シーズンは決定力不足で、1点以上取れないことから「1点病」と呼ばれた攻撃は課題でしたから、リチェーリのところで一人抜いてくれれば、左サイドに大きな拠点を作れます。来期の山形は面白いチームになりそうな予感がします。監督もC大阪時代にJ1で優勝争いをして、比較的意図が明快な采配をする小林伸二監督ですから、楽しみにしています。

また、山形は資金的にはさほど恵まれてはいませんが、山形県の全面的なバックアップを受けていて、練習環境は良いです。トレーニングルームなどもちゃんとありますから、ブラジルでもっと厳しい環境を経験しているであろうリチェーリにとっては、まったく問題ないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする