全北戦のビデオですが、昨日は疲れていて前半しか見られませんでした。そのため完全な感想ではありませんが、今の時点でわかっていることを書きます。
以前、全北は強いとは思えないと書いていますが、この前半もそのイメージ通りでした。全北は3日の試合で前半の形が機能せず、後半に李東国を入れて4-4-2にしてから機能し始めました。たぶん後半の形でもう一度来ると予想していましたが、その予想通りでした。
浦和はこの試合は最低でも引き分けに持ち込まないとグループリーグ敗退がほぼ決まってしまうので、無理をしてでもベストメンバーを揃えないといけませんでした。勝てばほぼ決勝トーナメントに行ける全北がどう来るかは注目でしたが、3日の試合はベンチスタートにして温存したかった李東国をスタメンで使い、勝負してきました。
全北は高いポストプレーのテクニックを持つ李東国や、セットプレーの精度の高いエニーニョなど一人一人はいいですが、監督がフィジカルコーチから昇格した代理監督という弱点があり、チームとしての成熟度は高くない印象です。
実際、この試合の前半ではチームとして機能していたのは浦和の方でした。浦和のサッカーは全北のような4バックのチームには強く、両アウトサイドの梅崎、宇賀神が面白いように空きました。先制点こそCKからの那須のヘディングでしたが、2点目はミシャサッカーのエッセンスが詰まった得点で、スルーパスに抜け出した左アウトサイド宇賀神のシュートに、右アウトサイド梅崎が反応した会心の形です。
全北はこの浦和の良さを消すことができず、アウトサイドの侵入以外にも原口や興梠を空ける場面もあり、正直隙だらけという印象でした。今わかっている情報の範囲内で書けば、全北が引き分けに持ち込めたのはサイドからのセンタリングがミスキックになって、誰にも触らず入った幸運もあったと思います。(ちょっと前に後半を見たので訂正すると、このエニーニョのシュートは狙っていました。ダイジェストではさすがにわかりませんでした。)
後半の感想は後回しにしますが、この試合の結果、浦和の決勝トーナメント進出条件は残り2試合を連勝して、全北が1勝1敗以下になったときです。特に次の広州戦は厳しい試合になりそうです。全北に勝てないチームがどうやって60億円の強化資金を誇る広州に勝つのかと言われてしまうと辛いですが、可能性が残っている以上サポーターとしては信じるだけです。
以前、全北は強いとは思えないと書いていますが、この前半もそのイメージ通りでした。全北は3日の試合で前半の形が機能せず、後半に李東国を入れて4-4-2にしてから機能し始めました。たぶん後半の形でもう一度来ると予想していましたが、その予想通りでした。
浦和はこの試合は最低でも引き分けに持ち込まないとグループリーグ敗退がほぼ決まってしまうので、無理をしてでもベストメンバーを揃えないといけませんでした。勝てばほぼ決勝トーナメントに行ける全北がどう来るかは注目でしたが、3日の試合はベンチスタートにして温存したかった李東国をスタメンで使い、勝負してきました。
全北は高いポストプレーのテクニックを持つ李東国や、セットプレーの精度の高いエニーニョなど一人一人はいいですが、監督がフィジカルコーチから昇格した代理監督という弱点があり、チームとしての成熟度は高くない印象です。
実際、この試合の前半ではチームとして機能していたのは浦和の方でした。浦和のサッカーは全北のような4バックのチームには強く、両アウトサイドの梅崎、宇賀神が面白いように空きました。先制点こそCKからの那須のヘディングでしたが、2点目はミシャサッカーのエッセンスが詰まった得点で、スルーパスに抜け出した左アウトサイド宇賀神のシュートに、右アウトサイド梅崎が反応した会心の形です。
全北はこの浦和の良さを消すことができず、アウトサイドの侵入以外にも原口や興梠を空ける場面もあり、正直隙だらけという印象でした。今わかっている情報の範囲内で書けば、全北が引き分けに持ち込めたのはサイドからのセンタリングがミスキックになって、誰にも触らず入った幸運もあったと思います。(ちょっと前に後半を見たので訂正すると、このエニーニョのシュートは狙っていました。ダイジェストではさすがにわかりませんでした。)
後半の感想は後回しにしますが、この試合の結果、浦和の決勝トーナメント進出条件は残り2試合を連勝して、全北が1勝1敗以下になったときです。特に次の広州戦は厳しい試合になりそうです。全北に勝てないチームがどうやって60億円の強化資金を誇る広州に勝つのかと言われてしまうと辛いですが、可能性が残っている以上サポーターとしては信じるだけです。