Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

超人的な先制点(8/18浦和対名古屋)

2023-08-19 14:43:52 | 浦和レッズ
昨日の浦和レッズのホーム名古屋戦は、1-0で浦和の勝利に終わりました。名古屋は浦和からレンタル移籍していたFWユンカーが、契約上の条件で出場できないため、CFに酒井宣福を、ウイングに森島と永井を起用する3トップで入ってきました。浦和のCB、ショルツとホイブラーテンに高さで勝つのは難しいとみて、スピードで裏を取る狙いでした。

また、酒井宣福には浦和のビルドアップで効いている岩尾を消しに行くミッションも与えられていました。この名古屋の手で、岩尾からつなぎに行く動きを出せなかった浦和は、GK西川がロングボールを蹴る動きに制限されました。それでも、この日は浦和のトップ下に久しぶりのスタメンになった小泉が起用されていました。

小泉は一時、売り物のスルーパスが相手に読まれ始め、取られてカウンターを何度か浴びたためしばらくメンバーを外されていました。この試合では、ここまでスタメンが続いていたトップ下の安居が疲労気味と見たのか、安居をベンチに置いての小泉のスタメンでしたが、小泉は予想以上に好調で、パスの出し先が良く見えている様子でした。

先制点は、そういう駆け引きとは違った形で浦和に入りました。クロスのクリアボールを拾った明本からパスを受けたカンテが、後ろ向きで受けてから素早く反転し、GKランゲラックが届かないニアサイドに正確に蹴り込んで1-0と浦和が先制します。これはカンテの個人技のゴールで、前節の広島戦でもゴールを決めているカンテの最近の好調さが出た、戦術とは関係ないようなゴールでした。

この日は主審の判定を巡って何度かもめた試合でもあります。特にトラブルになったのは、1枚イエローカードをもらっていた名古屋左ストッパーの河面が岩尾をファウルで潰したプレーで、これは2枚目のイエローカードで退場ではないかと、浦和の選手たちが詰め寄った場面でした。河面には主審が注意に行ったものの、これが退場ならゲームの流れが大きく変わる場面でした。

名古屋は、浦和のペナルティーエリア隅のライン、「ポケット」と言われるあたりを仕掛けてきました。ここにスピードのある永井が来るのは脅威で、浦和としてはショルツとホイブラーテンのバランスを崩されないように守れるかが、後半に向けてのポイントになります。そんな試合がどう決着したかは、あとでマニアック分析で補足します。






































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とか出た結果(青山美夏人) | トップ | 理文(香港)戦プレビュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浦和レッズ」カテゴリの最新記事