自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「腸もみで 腸そうじ」④

2014-06-04 05:56:44 | ダイエット


Diamond Headハイキング・コース入り口を入ってすぐ、
またまた可愛い小鳥を発見。

真っ赤な嘴とホッペが愛らしいCommon Waxbill



これまでの記述で、<健康な身体>とは、

<老廃物が溜まっていない状態>ということを学んできました。

P.98 溜めない体になるマストアイテムに「酵素」があります。

酵素は体内に生まれた時からあって「消化酵素」と「代謝酵素」に大別。

消化酵素:食べ物の消化・分泌を促し、吸収するために働く。

代謝酵素:身体の修復や新陳代謝などに使われる。


   p.97 体内酵素は使われる直前まで「潜在酵素」として存在し、

     体の状態によって消化酵素または代謝酵素のどちらかになります。


   このほか、食べ物に含まれる「食物酵素」もあります。

   (多くの酵素は50℃以上になると活性を失うので生食が良い。)


P.99 財布の中味(潜在酵素)= 食費(消化酵素)+生活費(代謝酵素

私は、この計算式が、昨今のダイエット情報の中で最重要と考えます。

何故なのか?
明日からその理由を考えていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする