最新の画像[もっと見る]
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その3)、 残雪の八海山(魚沼三山(越後三山))と桜並木 (アーカイブス) 21時間前
-
春の訪れを感じて(その2)、山城跡での桜(4月) 2日前
-
春の訪れを感じて(その2)、山城跡での桜(4月) 2日前
普段からは想像できない別のダムを観ている様です。
中央の突き出た場所に陽光が当たって
画像をまた素晴らしいものにしましたね。
ダム湖周辺の地形から、ダム湖を囲む山に霧雲がかかる景色が見られます。
時間帯によっては、別世界を思わせるような景色が現れます。
しかし、これほどの例は滅多にありません。このときは、気象条件に恵まれました。
確かに、中央に突き出た場所がありませんと、この光景は現れなかったと思います。
コメントありがとうございました。