なおこさん
出だしのアウフタクトの8分音符と次の小節からのリズム、やっぱり別物になってます
アウフタクトをひかずに1小節目から4小節目までを弾いて、テンポとリズムが把握できてから一番
最初から弾いてみて下さい
ようこさん
野ばら…とてもよく弾けています
和音をレガートに演奏するフレーズがポイントですね
3段目から4段目、5段目の最後から6段目の3小節目にかけて、右手の指の運びをよくさらって
おいて下さい
たじまさん
グローバー…よく練習なさって、大変よく弾けています
メロディのフレーズはレガートに弾けていますので、右手の和音をもう少し弱く弾くように
しましょう
3段目の4小節目の左手の音はもう少し伸ばして、3拍目でパッと放すようにして下さい
ペダルは、よく聴きながら音が濁らないようにつけてみましょう
ドナウ河…こちらもとてもよく弾けていますよ
2,4小節目の左手の和音は、速めのテンポで弾くと気付きにくいかもしれません
なるべくゆっくり弾いて、2拍目と3拍目の和音が切れていることを確かめながら弾くように
しましょう
K子さん
ブルグミュラー…先週よりテンポも落ち着いていて、よくまとまってきました
5小節目からは、表記してあるペダルをつけると和声が感じられていいかもしれません
2かっこ以降も同様です
1小節ごとに変わる和音をはっきりと響かせるためにも、右手の1拍目の休符は
しっかり取って下さい
峠…前奏のリズムの辻褄、最後に合ったのお分かりになりました
B以降はリズムは大丈夫でした
アルペジオをもう少し素早く入れるようにしてみて下さい
れんくん
ピアノランドのれんだんは、さいごにひいたのがいちばんよかったね
ラーニングトゥプレイ…2しょうせつ目の3はく目を、右手も左手ものばしすぎてるかも
3,4はく目はどちらも4分おんぷだから、1ぱくずつおなじながさにしてね
2だん目の強弱をもっとつけて、♭もわすれないように
七めんちょう…手のひっこしがじょうずにできてるよ
2だん目からきゅうにはやくならないように気をつけてね
3だん目から、2はく目と4はく目の左手の和音は、ゆびがとどいたらいちばん下の音を
4ばんゆびでひいてください
ゆうとくん
ピアノランド…いいテンポで、とてもじょうずにしあがりました
つぎのきょくは、ながいスラーとみじかいスラーがでてくるよ
スラーがおわったらてをはなすようにしましょう
ラーニングトゥプレイ…つぎのきょくは、ひだりてのひっこしがあるからきをつけてね
2だん目はなめらかにつなげてひきましょう
ドイツ…もっとゆ~っくりひいていいから、みぎてのゆびづかいにきをつけてれんしゅうしましょう
3ぱくめの8ぶおんぷはやさしくしずかにね
しーちゃん
火曜…月曜の2楽章は、軽快なテンポでしあがったね
火曜の1楽章に進みましょう
右手の細かいフレージングに注意してね
モーツァルト…ワルツ、とてもきれいにしあがりました
テンポもフレージングも統一感があって良かったです
次の曲、1楽章のソナタは3声で始まるので声部間のバランスに気をつけてね
さとこさん
グローバー…次の曲は、左手の和音進行は問題ないと思います
右手が3拍目から始まるアウフタクトなので、切って指を代えることと、3拍目にアクセントが
つかないように注意して下さい
教本…右手は付点のリズムの数え方に気をつけて、左手は2拍ごとの和音でさらって下さい
和音の真ん中に当たる音に注意しましょう