雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

<銀河系外 番外-10 ヘルクレス座銀河団>自宅で撮った『大宇宙SCALE』

2023年09月11日 | 自宅で撮った『大宇宙SCALE』
年間を通じて(特に冬季・夏季に)撮影できる夜が少ない日本海側の越後につき、
ブログ継続のための苦肉の策で 過去に撮った天体写真をもとに掲載してきた
シリーズ自宅で撮った『大宇宙SCALE』ですが、今回が最終回となります。

このシリーズのタイトル名を拝借した成文堂新光社の書籍『大宇宙SCALE』には
ピックアップされていないのですが、
シリーズ最後の対象としてヘルクレス座銀河団系外銀河の最期を飾る”番外”として紹介します。

( 書籍『大宇宙SCALE』に未掲載の対象は 主にWikipediaなどに記載の距離を参考にしています )
Ⅲ 銀河系外
-----------------------------------------------------------------
番外-10 ヘルクレス座 銀河団  5億 光年 
別名 Abell2151:種別 銀河団 銀河の数 約300

下に見える明るい星は6.8等級  (注)縦(タテ)構図で撮影しており、右側が北の方向 

上の画像を撮影した6年後の今年(2023年)、白枠内をCMOSカメラでクローズアップ撮影しています。 ↓
( 画像クリックでNGC・PGC No.の付いた画像を表示します )
(注)上が北の方向で掲載 
撮影DATA : 2023/ 6/ 17 21:27’~ Vixen VC200L (fl=1,800㎜)
露出 300秒 × 20枚  Gain300 ASI533MC Pro(冷却-10°) タカハシ EM-200 Temma2M  
ステラショット2(導入・撮影・オートガイド) ステライメージ9(画像処理)

今年6月撮影時の「只今撮影中ショット」です。 ↓
( 鏡筒の向いた方角に見えるが上の画像の撮影範囲です )
2023年 6月17日 22時49分~ Tamron Zoom(fl17mm F2.8) 30秒×7枚 ISO1600 
ソフトフィルター KissDX(SEO-SP2) 三脚固定撮影


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
月は下弦を過ぎて9月の新月期に入ったのですが、
猛暑から 今度は雨や雲まみれの予報が続きます。
6月以降の3カ月半に撮れたのは一夜だけ。
作成したCMOSカメラ用の秋物『導入用Map』の出番はいつになるのでしょうか?


にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <銀河系外-22 コンパクト銀河群 ... | トップ | 九夜撮ってわかった事 わから... »

コメントを投稿

自宅で撮った『大宇宙SCALE』」カテゴリの最新記事