最南端

2004-12-27 13:28:25 | くるま

   ちょーどビートん君のホイールをどうするか迷ってるときに、
   九州最南端まで行ってみることにしました。
   以前から行きたかったのですが、地図を見ただけで、
   宮崎のまっすぐな海岸線を走るのがぞっとしてました。
   今回は子供2人が同乗ということで、Vてつくです。
   いつものように、夜中に出発し、
   夜明けまでに宮崎市を通り越してしまいました。

       
            「鬼の洗濯岩」

   夜中に山の中を走って夜が明けると、そこは南国、日南海岸。
   ホントに南国ムードです。
   日南フェニックスロードをさらに南に走ります。

       
             「石波浜」

   右コーナーを抜けると突然ビーチです。
   どうもウミガメの産卵を守るために立ち入り禁止でした。
   でも、こんなところで泳ぎたいですよね〜。
   で、許可すると、こんな美しさは保てないのはわかってますからね。
   左に見える島は「幸島」です。
   芋を海水で洗って食べる猿で有名な島です。

       

         「都井岬の野生の馬」

   以前は新婚旅行のNO.1と言う時期もあった日南です。
   青島とサボテン園と都井岬がメッカでしたが、今はぱらぱらです。
   岬の灯台は中まで見学できました。
   ※年末少し寒くなってきたので、今日は暖かい南国の話題でした。
   明日はもっと南下して最南端まで行きます。