本日は放送終了いたしました。

小さい頃は、昼間も放送が無かった。
放送再開は、夕方、4時5分からでした。
生活に役立つ、ミニ知識の番組でした。
今日は、アジア大会についてちょっと思ったことをば。
放送される種目は、すごく偏っていて非常に残念。
オリンピックほど予算がないのでしょう。
それにしても、我が家はマイナーな種目が好きなようで。
そのなかで、末っ子達がやっているバドミントンは、
オグシオ人気で、団体、ダブルスと夜中ではあったが、
ノーカットで見れたのは嬉しかった。
放送の機会が増えてくれることを願います。
その子達が、気になったスポーツ!
オリンピック出場権獲得の、
ホッケー!
理由は・・・


バドミントンも似たような感覚でやってるのかもしれない。
しかも、メダル取った女子レスリングを見て、
こんなことも・・・


7人制ラグビーも金メダル。
試合見たいんだけど、放送ないみたい。
うちは全員ラグビーファンなのです。
しかも、大畑大介ファン! (ミーハーだなぁ~)
ぜひとも、プレーを見たいのだが・・・
とにかく男らしい種目で、
長男を、むりやりラグビーやらしてる。


年末、年始は、花園ラグビーが楽しみだ!
陸上は人気が高い。
ハンマー投げの室伏選手がケガで出れなかったのが残念だが、
我が家の人気度はすごいものだ。
ほかに、末続選手も人気があり、しかも今回強いレースだった。


金メダル獲得に大騒ぎ。
なんといっても、あんなに長い棒は、
気になって、気になって、、、 だそうだ。
