XXチェイサー

2代目 セリカXX
MA60
M型6気筒 5M-G 2.8
M型 2.0 の ターボも あった?

やっぱ 1G-G DOHC24バルブ が 魅力だったね。
キャビンから 後ろは まんまセリカ の ロングノーズ
に 押し込んじゃった、、 アメリカン。
サンルーフに デジタルメーター だった。

リア バーフェン
マフラー
すごいね。

初代チェイサー
MX40
6気筒 2.0 M型
なんだが、、
4気筒 2.0 R型
4気筒 1.8 T型 も 搭載している

珍しい 2ドアHT
初代だけで マーク2も あった。
ちょーど 名古屋にいた頃 デビューで
設計の宿題で 3面図 を 写さされたことが あった。
この頃は ロングノーズ ショートデッキ
トランクも 中で 寝れるほどだった。
屋根つき車庫で 長いこと 眠ったんでしょうね
埃は かぶっているものの 程度は すごく良さそう
蘇らせるんだね。
この頃の エンジン ミッション サスペンション
まだ 頭の中に 保存されている
外観は 嫌いじゃないけど
インパネが 好きじゃなかった。
マーク2よりも 若者が ターゲットだった。