119 510
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/3068ab360d0b56894a1bc00262fd76ac.jpg)
信号待ちで 消防団の ポンプ車 撮ったら
510 が 写ってまして びっくり!
119 撮ってるバヤイじゃないだろ!
白い SSSクーペ
シーケンシャルウインカー でしたね。
小坊のころ 全盛でした。
31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/420a0ab041e58f9112ef1a2ec7208e84.jpg)
レパード
これ はっきりした記憶が ない
いつのまにか 登場してた 車
同時代 どんな車が あった頃なんだろう?
どのZ? どのスカイライン?
これ 5ナンバーなんだ~
たしか V6オンリー だったはずだけど
V6 2000か!
ってことは V6搭載の Z31 と同時期か
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/f0bf2d4a70d1a1f2588df5bb64cd5af1.jpg)
愚作が続いた スカイライン だったのに
32の登場で 目医者復活
だけど 個人的には 直6は スポーティじゃない
長い と言うことは 車全体の 重量バランスが悪い
スペースの 有効利用ができない
スムーズに回るということは
パンチ力に 不足を感じる。
これ 5ナンバー なんだ と 気づく
なんちゃってGTRだった。
230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/09ae70044a5e7ce6b2076ac7e062534b.jpg)
ローレル 3代目
4ドアHT なんだけど、、、
もちろん 4ドアセダン もあったし
2ドアHT もあった。
あんまり 記憶がない
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/f10c233ff2378a77a191e47499a955c8.jpg)
これ ローレル なんだね
何代目になるのかな?
ローレルは やっぱり 初代 2ドアハードトップ2000GX
プリンスの 4気筒 SUツイン だった。
テールは シーケンシャルウインカー
カッコよかった
あまり 乗ることは なかった。
2代目 130 は そこそこ 乗った。
ケンメリ と 同じ L型6気筒で
フィーリングは 似たり寄ったりだった。
どっちも しゃきっとした シャープなフィーリングは
なかった。