しこく2
旧国道56号線 法華津峠を 歩く … 四国変路
現国道から 旧道に入り 30分も歩かないうちに
道端に置かれてる ボンゴ
まだ きれい 乗れないことはないのに
おお~~ フォード の エンブレムが !!
名前が 出てこない。
マツダは ブローニー だったはずだ。
フォード、、、 フォード、、、
後で知ったが S・オジェ が フォードに 決めたね~
強面マルコムの 顔が デレ~~ だね。
日野の4トン の キャビンだ!
この型の レンジャー 運転したことある♪
パワーあるのよ 空の時は、速い!速い!
そろそろ ダカールの 時期だね。
それにしても フロントを覆う草が…
日野の4トン の フレームには セルボ
40セリカLB やね
マー坊が ほしかった。
同級生の カワイイ女の子が 乗ってた。
隣に 乗せてもらいたかったな~♪
縁石の こちら側は 旧国道です。
この 旧国道 初めて通ったのは 小学校上がったばかりの頃
親父の運転する 日産ジュニア の 助手席だった。
その後 すぐに現国道になり
自分で運転して何度か走った。