立派な櫓台の 大手門跡
朝は リフトで 上がってきましたが
片道しか 買いませんでした
理由は
⇩
ピンクの 🐍 道 下りようと企ててました
おなか空かしてる 誰かさんには
けっこう しんどいのは 内緒です
ま 上りじゃないですから…
転ばないよう 気を付けなきゃいけないですね。
私も 人の事 言えないです
では 足元滑らないよう 行ってみましょう
太鼓櫓
大手門跡 出るとすぐ 坂 & 左折
たぶん 補修整備 されてるでしょう
これが 段じゃなくて 坂なら
攻め手は 容易に 上れないでしょうね
良い感じに 城ハラピッチ で ニタニタ
こけないように 振り返ります
大手門 櫓台
この坂で ここに 門
ちょっとやそっとで 突破できないことは
門が 無くても 想像できます
筒井門西続櫓 腰曲輪 .
⇧ 右折れの きつい坂 .
戸無門の 屋根が かろうじて 見えますね
こうみると 門から 腰曲輪 広いですね
私は 下り坂が 腰にくるわ 💣
桜が咲き始め お花見で 賑わうので
除草整備 されてます
この辺は 木も切られ 開けてるので 明るいです
が すぐに 城山の 森の中に…
下りの 左折れ
ここを 下りて 見上げます
⇨
⇧
けっこう キツイ
すぐ下は
右折れ ⇨
⇦ 左折れ
つづら折れ
⇧ ⇩ ⇧
ここ過ぎると 少し 緩やかに
大手門の所で居た人
写真撮りながらなんで
追い越されました
あれ 誰かさんは…?
石畳になってます
いつの施行なんでしょうかね
城山側の石垣は 現存っぽいですね
ここは 雨になると ぐちゃぐちゃに なるのかも
だから 石畳にしたのかも知れません
石も 特別な物じゃなさそうです
もしかしたら 観光整備の時かも…
ここに
門跡です
中門跡
秘図 見てみますと
中門 🔻
中門 通り 下りてくると
尾谷門
⇦ けっこう 坂
曲がり角で 振り返ります
⇨ 中門 .
⇧ .
⇧ .
秘図からすると ここに 尾谷門
この角から 下 食違い
おばあちゃんに 追い越されました
誰かさんも 無事のようです
おばあちゃん 曲がって行きました
速っ
速っ
⇧ .
秘図 から 土蔵群 の 土台でしょうか
⇩ .
食違いの 角まで下りてきました
ここで 右に 折れます
登城道下 塀の 向こうは
二の丸
土蔵群 土台 角
登城道の 傾斜
⇧ 排水溝
新緑の 楓の奥に
東大砲台?
ここ 秋に来ると 良さそうね
下り27分もかかりました(笑)
上り…もうチャレンジしません。
本来、お城は、やっぱり登城道上るのが楽しいですね。
いろいろ楽しめそうです。
上り下りで5分しか違わない( ゚Д゚)