法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

教育相談研修会【実践講座】

2009年06月07日 23時49分28秒 | 日乗

明日午後、○○区教育委員会の教育相談研修会【実践講座】の講師で出かける。

この研修会には、5年前からお声がかかるようになった。
今年は、諸事情でお声がかからないことになっていたのだが、講師が見つからなかったようだ。

教育相談の学者やカウンセラー(臨床心理士)はいくらでもいるようだが、教育相談室経験・教職経験・スクールカウンセラー経験のある人はいないらしい。

○○区の小・中の先生方にお話をするのだが、1週間前から資料作成している。
つくづく、我が国のカウンセリング界の土台を作られた友田不二男先生 恩師五十嵐正美先生に出会って教えをいただいたことが私の財産である。

 

以前、ブログで紹介した道綽禅師の言葉

真言(しんごん)を採(と)り集めて、往益(おうやく)を助修(じよしゆう)せしむ。
いかんとなれば、前(さき)に生れんものは後(のち)を導き、後に生れんひとは前を訪(とぶら)へ、連続無窮(むきゆう)にして、願はくは休止せざらしめんと欲(ほつ)す。
無辺の生死 海を尽さんがためのゆえなり。               (道 綽)

 

私にとっての「真言」は、友田先生 五十嵐先生のお言葉である。
最近の事例を紹介しながら、教えていただいた「真言」をお話しようと思う。

 

ログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望月 渚 シャンソンコンサート

2009年06月07日 11時32分27秒 | 日乗

午後、望月渚さんのコンサートを聴きに、吉祥寺の「ラ・ベル・エポック」に出かけた。

望月渚 ソロコンサート
そよ風のいざない

 

望月さんとは、随分昔になるが、カウンセリングの学習会で出会った。
50歳の頃、プロ歌手としてデビューし活躍をされている。
以前、【くりのみ会】で、亀戸の蕎麦屋さんを貸し切ってミニコンサートを開催したことがある。
また、美しい歌声を【くりのみ会】の皆さんとご一緒に、鑑賞したいものですね。

 

ログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生首相、「幼稚」な発言だと思います。

2009年06月07日 11時29分26秒 | 日乗

午後1時40分頃、JR吉祥寺駅に降りた。
吉祥寺は、真夏のような日差しの中、日曜日なので不景気も関係ないような人出であった。
更に、物々しい警戒で、警察官が動員されていた。
2時30分から、麻生首相と細田幹事長の街頭演説があるらしい。
時間があったら聴いてみようかとも思ったが、吉祥寺に出かけた目的の「望月渚さんのシャンソンコンサート」があったので、会場に急いだ。

 

先程パソコンに向かってニュースを見て、本当にがっかりというよりも、この方は首相の器でないと確信した。(これまでもガッカリでしたが…)

 

6月7日19時31分配信 読売新聞

 

「我々は戦うべき時は戦わねばならない。その覚悟を持たなければ、国の安全なんて守れるはずがない」

本当に、恐ろしい発言である。
このお方は、また、戦争をするおつもりらしい。
確かに、北朝鮮の行動は問題ではある。
だからと言ってこの発言は、マンガやゲーム感覚である。

一国のリーダーが、このような軽々しい発言をするとは、全く情けない。

何があっても、戦争からは国民(地球人)の幸せは実現できないのは歴史の教えである。

武力を使わないで、地球の平和実現してもらいたい。

 

(甘い、幼い、軟弱、世界情勢が分かっていない)と言われても、戦争反対。武器使用反対。

 

ログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする