午前中、《親鸞とカウンセリングコース》でした。本日の参加者は、小◇さん 佐◇さん 広◇さん 品◇さん 河◇さん 河◆さんと私の7名で、『歎異抄第5章』を勉強しました。
参加の広◇さんは、1年前にお嬢が病気で逝去したそうです。先日、1周忌を執り行いました。広◇さんは、言葉にできないほどの奈落の底に落ちたそうです。でも、《くりのみ会》に参加したことで、自分自身を維持されているとのことでした。
《くりのみ会》は、小さな学習会ですが、広◇さんとってなくてはならない場所になっているそうです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています。
アクセスランキングに参加してます。応援のクリック→
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
只今、2月の「吟醸の会」から帰宅しました。
本日の吟醸酒は写真の通りですが、いま一つ評判がよくありませんでした。仕入れ先はH酒店だそうですが、この頃店舗拡大路線で品揃えに手抜きが見られるようです。吟醸酒の消費者・愛好者の声を大事にしてもらい、吟醸酒の品質の向上に寄与してもらいたいものです。
フォロー中フォローするフォローする