今晩は、『歎異抄』うたと語りあい in 願海庵 22回目でした。
ご参加は、3名(男性)でした。
音◇さん、細◇さん、ご参加ありがとうございます。
本◇さんは、お仕事で欠席でした。
学習会の内容は、以下の通りです。
①おつとめ 『正信偈』草四句目下げ
② 三淘念仏 浄土和讃六首
今晩は、浄土和讃十六をうたいました。
③『歎異抄・八』音読と語りあい
帰路、細◇さんと、本郷三丁目から上野まで歩きました。
いよいよ、春本番。
上野公園の入り口の桜は満開でした。(↑写真)
明晩は、毎週木曜日の東京大谷声明学園です。
少し早めに自宅を出発して、上野公園を散策します。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo