法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「仏説無量寿経」読誦

2019年01月13日 23時49分36秒 | 毎田周一師の言葉

毎田周一師の言葉です。

実践の第一歩は盲目的だ。
この盲進を敢へてすることの出来ないものは、
何事も為し得ない。

「だまされるもよし!」の心意気。
願海庵の聞法会のお仲間は、
親鸞さまのお言葉、

「それ、真実の教を顕さば、すなわち『大無量寿経』これなり。
この経の大意は、弥陀、誓いを超発して、広く法蔵を開きて、
凡小を哀れみて、選びて功徳の宝を施することをいたす。
釈迦、世に出興して、道教を光闡して、
群萠を拯い、恵むに真実の利をもってせんと欲してなり。」

を聞いて、
「大無量寿経」読誦盲進の歩みを始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする