隣町にある100坪ほどの農地。
以前にも更新しましたが、竹藪の荒地でした。
何年か草刈りをして、写真のような状況までなった次第。
実は、昨日、生家の裏畑。
ご近所のお婆様のご指導で里芋を植えました。
農作業名人。里芋の種も肥料もご持参でのご指導を受講でした。(笑)
本日、残った里芋を先の隣町の荒地に植えてきた次第。
肥料も何もなし。
こちとらは、里芋の成長力に期待のにわか百姓のまねごとです。
「百姓」は、侮蔑語かな?
すみません。超初心者の農業従事者です。(笑)
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo