法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

三つの「F」

2021年03月21日 22時44分48秒 | 日乗

台湾の新型コロナ対策が評価されています。

その立役者は、オードリー・タンさん。
台湾政府デジタル大臣の由。

抑え込みの成功の決め手、「三つのF」だそうだ。

①Fast(高速)
②Fair(公平)
③Fun(楽しい)

オードリー・タンさんは、「デジタル民主主義」を大事にされているそうだが、
ボクは、「三つのF」は仏教の教えに絡めて自由連想を楽しませてもらった。
明日のzoom法音道場で、ご参加の皆さんと遊んでみようと思う。(笑)

①Fast(高速)は、仏教では「即得往生不退転」と。
②Fair(公平)は、仏教では「平等施一切」と。
③Fun(楽しい)は、仏教では「信楽」と。

いろいろ工夫できそう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする