法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

zoom法音道場&散策(じゅん菜池緑地)

2021年03月29日 18時22分07秒 | 日乗

初夏のような好天気でした。

午前10時55分から「zoom法音道場」でした。

いつものように、
*念 仏
*『浄土和讃』
*楽談タイム
でした。

本日は、くりのみ会のテキストである『教行信証』を使って、
「教文類」を説明させてもらいました。

午後は、
北総線で新柴又から矢切に移動。
矢切駅から、小塚山公園・じゅん菜池緑地・里見公園を散策。

平日の午後ですから、ソーシャル・デスタンスは大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本亜門さんに賛同します。

2021年03月29日 09時48分14秒 | 日乗

演出家の宮本亜門さんが、
28日(土)の日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」に生出演。
東京五輪に関して、
「日本が中止の意思を表明すべき!」と語ったそうです。

番組を見ていませんでした。
WEB版・デイリースポーツからの情報です。

宮本亜門さんの発言を拾います。

「ごめんなさい、炎上覚悟であえていいます」

「ぼくは日本から中止の意思を表明すべきだと思います」

「オリンピックは日本だけのものでなく、世界のものであり、
先進国だけでなく、後進国のものでもあります。
今の感染状況の世界を冷静に見てて、インド、ブラジルを含めて…。
皆さん切り裂かれちゃうんですよ、国民の気持ちが」

「皆さんの本当にやりたい気持ち、分かるけれども、
今、誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。
やはり日本が勇気を持ってNO!ということを期待したい」


ボクは、召致の時から、ずっと「東京五輪 反対!」です。
理由は簡単です。
このお国の最大の課題は、
「東北の復興」と「原発事故の後始末」だからです。

マア、その後、今日迄の五輪関連の体たらくは省略しますが…

いま日本から発出する言葉は、

「世界の皆さんを、“お・も・て・な・し” したい。
残念だが、日本・東京は、新型コロナの流行で皆さんを安心しておもてなしできない。」

「世界中が新型コロナの大流行。ぜひ、対策に取り組んでもらいたい。」

「新型コロナの流行が収まり、心配なく交流が出来るようになり、
世界の皆さんが日本を支持してくれる時節になったら、日本で五輪を開催させて欲しい!」

ではないでしょうか?

「平等施一切」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする