今晩(19日)7時から、週一回の「東京大谷声明学園」です。
その前に、久しぶりに銀座(有楽町)に出て、
3時55分から「ヒューマントラストシネマ有楽町」で、
映画「教育と愛国」見てきました。
一昨日、web予約の時は、ずいぶん空席が在り、
この映画を支持しているボク的には心配をしていたのですが、
当日の入場もあったのでしょう。
ほぼ、満席に近かったです。
安倍政権による教育介入を的確にとらえていたように思います。
マア、内容的には面白いモノではありませんが、
国の骨格を左右する「教科書」が、どのように作られているのか?
多くの市民の皆さんに見てもらいたい作品です。
映画が見られなかったお方は、
◆you tube 『教育と愛国』公開記念!
対談 : 斉加尚代×町山智浩×水道橋博士
をお勧めします。