昨日は千葉マリンマラソン(主催サンケイスポーツ、略してサンスポ)に参加のため、朝5時に起き、闇夜の中、ベランダに出ると雨。天候回復はほとんど絶望的と思い、開き直って家を出る。
会場のQVCマリンスタジアムに到着したのは午前9時前。今回はいつも撮影係で参加の奥さんが会社の後輩の結婚式のため、同行できず、1人参加。何となく心細いなと思いつつ、受け付けでゼッケンもらって貴重品を預けウォーミングアップ。
スタジアムに向う沿道、ほとんど全員、傘さしてる
スタジアム正面
スタジアム1塁側1階席奥から撮った
午前10時スタート。後方スタートのため、スタートラインを超えたのが、10時8分過ぎ。スタート時は小降りだった雨は嫌がらせのように走れば走るほど激しくなり、10キロを過ぎた頃には土砂降り!それでも何とか16キロ辺りまでは1時間45分前後でゴール可能なペースを維持。
スタート直前
最後の5キロは少しスローダウン。15キロ過ぎた頃には土砂降りでウィンドブレーカーが水を含み重くなり、かなり寒かった。ウィンドブレーカーのフードの上からは雨の滴がボタボタと流れるわでコンディションは最悪。歩いたら体温は一気に下がって、去年のつくばマラソンの二の舞になるので、歩くのだけは止めようと思いつつ、マリンスタジアムを目指した。結果は1時間49分台(ネットタイム)。ゴールした後、歩いたら寒さ倍増。雨は断続的に降り、記録証をもらう時は、指の感覚がなくなるくらいだった。
最初から最後まで雨のレースは初めて体験。晴れてたら自己新の1時間44分44秒(ネットタイム)更新可能だったかも。自己新は1時間43分台と思ってけど44分台だったね。良い風に解釈すれば、最初から最初まで雨で走るレースはそう体験できるものではない。貴重で後々、語り草にできるレース体験!皮肉にも午後1時頃には雨はすっかり上がった・・・。
家路に着くランナー
ハーフは22回目のレースだったけど自身の歴代4位!12キロ過ぎくらいでランナーズ・ハイの状態になり、もう少し加速できそうだったけど、あのコンディション考えれば、あの程度で抑えてよかったのかな。ハーフは1万0,037人参加。もう少しで2,000位台でゴールだったのに。あ~悔しい。
午後1時頃の海浜幕張駅前。雨上がり~。
夜は親戚のKさん宅でおでんとともにワインパーティ。4時間、飲んで、食べてしゃべって御馳走様でした!
おでんと赤ワインの組み合わせ。美味しかったですねえ。