昨日は朝からディズニーランド。去年の6月にディズニーシーに行ったけど、ディズニーランドとなると凄い久しぶり。年2回招待券もらうけど、大抵ディズニーシーだからねえ。
朝8時過ぎに家を出て開園と同時に入場。先週末、天気が悪かったせいで、その反動か開園の時の行列が凄かったね。週末はあんな感じなのかな?まずはキャプテンEOからスタート!
マイケル!若いね。
ビッグサンダーマウンテンがメンテナンスのため、来月5日まで閉鎖だったのは残念。おまけにスプラッシュマウンテンはシステム調整のため、午後に中断!帰る前に行ってみたら乗れたけど、渋滞しててスムーズじゃなかったね。
ビッグサンダーマウンテン、残念。
ミニー・オー・ミニ!サルサです。
トロピカルカラーのデコレーションが格好いいけど、やっぱり夏が合う。
ターキーレッグから始まり、ポップコーン、ハンバーガー、フライドポテトとジャンクフード食べまくりの一日だった!許すで~。
One man's Dream Ⅱのステージ
客席は結構寒かったよ
ハリウッドがモチーフ
フィナーレです
週末としては、さほど混んでる状態ではないと思うけど、ファストパスの活用は必須。この時期は寒いのでコーディロイのパンツを履くなどして暖かくして行った方が良い。Gパンで行って失敗。中国が春節のせいか、中国人とみられるグループがちらほら。それ以上に修学旅行とみられる中高生の多かったね。
お約束の万歳!水はほとんどかからず。
ディズニーランドの象徴、シンデレラ城
午後4時半過ぎ。また冷えてきた。
ミッキー模様の花壇。お薦め撮影ポイント。
5時前にディズニーランドを後にして夜は下北沢でプラチナサルサ。今週2回目の下北沢でサルサだったけどプラチナサルサは今年初。昼間にミニー・オー!ミニーでラテンのリズムで体が慣れた(?)せいか軽快だったね。他のサルサイベントとバッティングしてたけど100人以上は来場してて盛況だった。
このブログ読んでくれてるサルサ友達(←勝手に友達にしてしまいました)から「誕生日が一緒でびっくりしました!」と言われ、こっちもびっくり!誕生日同じ人と喋ったの人生初かも。
全然、関係ないけど、帰宅して何気なくテレビ視てたらスマステ!!で行列のできる店としてジャポネが紹介されてた。超大盛りの横綱の上に隠れメニューとして親方、理事長というのもあるらしい。理事長はなんと1キロ!誰がオーダーするの?