昨日は午前中から土砂降りの雨。2週連続土曜の雨。寒かったねえ。冬に逆戻り。
走りたいのに非情の雨やなあとボヤキつつ、江戸東京博物館で開催中のザ・タワー展を見学するため両国へ。Y新聞さんからの招待券利用!
久しぶりの江戸東京博物館
アップで撮影。バブルの遺産?
通天閣、東京タワーの歴史とか予想以上に面白かったね。通天閣は一度火災のため、解体され、今のは二代目らしい。東京オリンピックがあった昭和39年7月の新聞テレビ欄が展示してあったけどゴールデンタイムにプロ野球中継が2件。プロ野球は人気あったんだねえ。当時は日本のテレビ番組が少なかったのか、アメリカのテレビ番組に対し憧れが強かったのか、アメリカのテレビドラマが結構放送されてた。悪天候だったけど、そこそこお客さんは来てた。
ザ・タワー展のPRパフォーマンス・グループ
帰りに門仲のジムへ行って7キロランと筋トレ。ペースが上がらないけど3日以上、空けないようにコンスタントに走れているから焦りは禁物。 短い距離でも走れる日は走るのを義務付け!
夜は松戸でサルサ友達がやってるレストランを借りてのサルサパーティーに参加。飲み放題、食べ放題、踊り放題で1,000円。20人近い参加。先月に続き2回目の参加だったけど前回より活気があったね。小さいレストランなので、結構混み合ってた。6年前にサルサを始めた頃からの友達が多数参加。1年以上会ってなかった友達にも会えたし嬉しかった。これからも月1回開催らしい。
北松戸のサルサ・クラブCubaがあったところに新しいサルサクラブが今月中にもオープンするらしい。オーナー、オーガナイザーは誰なんだろう?
今週の土曜日こそ、晴れて欲しいよ~。