昨日は午前中、久しぶりの快晴。朝、自宅周辺を90分ラン。これで今年の走行距離は439キロ。
午後からQVCマリンスタジアムでオープン戦最終戦を観戦。相手は日ハム。先発はこっちがルーキーの藤岡、相手は若手の吉川で両チームともサウスポー。
藤岡は立ち上がりから不安定で3回表に中田のツーランホームラン打たれ先制点を許した。7回投げて3失点。
注目の藤岡だが、昨日の試合に限って言えば、球速は140キロ前後で速球投手のイメージはなかった。先頭打者を出し過ぎでテンポが悪い。フォアボールから崩れるタイプではないと思うけど、1試合では評価のしようがない。
午後2時半頃。青空の下で野球観戦。まだちょっと寒い。
ライトスタンドは超満員。去年の今頃は野球どころでなかった。
試合は日ハムの長打攻勢に屈して4対2で負け。これでオープン戦日ハム戦3戦全敗。今年も苦戦しそうだ。
打線が深刻。長打力不足は明らかでタイムリー欠乏症は健在。伊志嶺、大松はちょっと状態が良くないね。打てそうな雰囲気がない。公式戦始まって、この状態が続いた場合の見切りところが難しい。今年も岡田の守備は凄い。あの守備は今シーズンもピッチャーを助けそうだ。
昨日でオープン戦終了。6勝9敗1分けで楽天とともに7位。16試合で得点は46.1試合当たり2.88。ホームランは7本。年率にすると63本。80発ぐらいは欲しいところ。防御率は3.34。札幌ドームで11-0で負けた試合があるからそれを除くとさほど悪くない。さあどうなるか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/stats/standing_o.html
午後5時半頃の海浜幕張駅前。雲行きが怪しい。
ファンクラブ入会した。7年連続入会記念バッジもらった。