昨日、今日と休んで10連休をとっている人もいると思うけど昨日も今日もカレンダー通りに仕事。
昨日は仕事が終わってから地元の新松戸でご近所のラン仲間のTさん(イギリスのポップ歌手・ギルバート・オサリバンに似てる!)と飲み会。Tさんは先月15日に霞ヶ浦でフルマラソン出場。僕は富士五湖ウルトラマラソン出場。
双方、無事完走したので、その打ち上げを兼ねて飲み会。場所はおでん新松戸。これが店名!たまに店の前をジョギングするとチラリと見えるカウンターはいつも満員。店先にメニューは出てないし、ホームページすらない。地元の固定客で繁盛してるから、あえて宣伝の必要ないのかな?
午後6時半頃に行くとカウンターは満席だったけどテーブルが空いてた。初利用だけど、おでんの具がデカイ!基本的に一つの具で160円。大皿に乗って出てくるが、3回オーダーして満腹。3杯飲んで食べて一人当たり3,280円。薄味で、メニューはほとんどおでんのみ。基本的におでんだけで勝負する店は珍しい。(焼き魚メニューもあるらしい・・・)
赤ちょうちんの店。駅から徒歩3分。
ほとんどメニューはおでんのみ。
大皿に盛り付けられたおでん
白たきが地味ながら美味しかった
店内。年配客中心に賑わってた。
ちなみにこの店、営業から13年。その前は屋台のおでん屋だったらしい。現在36才の店主は三代目だそうだ。夕方5時から翌朝5時まで営業とのこと。夜中に客来るの?って聞いたら、居酒屋やキャバクラなどの店が終わった後、食べに来る人が結構いるんだとか。
Tさんは6月のサロママラソン(100キロ)に出るとのこと。もう58才だと思うけど、凄いとしか言いようがない。確かサロマは4回目だったような記憶があるけど・・・。さすがにサロマ湖まで行くことはないけど富士五胡100キロは出たいという気持ちはさらに強くなった。
昨日はオリックスにサヨナラ負け。最近、クローザーの薮田が不安定・・・。2回連続失敗か。次回失敗なら配置換えあるかも。