昨日は午前中、自宅周辺を100分ラン。これで今年の走行距離は1,862キロ。去年の年間走行距離が1,914キロだったので早く1,914キロを超えたい。
昼間、奥さんの実家で友達が録画(←読売テレビで放送)してくれた大阪マラソンのビデオ、ブルーレイで視た。最初の方にいきなりアップ気味で出てくる。ちょっと顔つきが険しい。
夜は六本木トリプル・トウェンティ(←普段はダーツバー)でラテンファクトリーのサルサライブに参加。主催はプラチナサルサ。
昨夜は下北沢、中目黒でもサルサパーティーがあったので客の入りどうかな?と思ったけど、8時頃からドンドン増え、超満員。ライブの他、ダンスチームのバフォーマンスもあり、大盛り上がり。フリーDJタイムでただひたすら踊るのが好きなスタイルだけど、たまにはライブもいいね。
2ステージ。1ドリンク込みで2.000円。ちょっと男性が多めだったね。
ちなみに昨日は大阪マラソンの参加者全員に配られたシャツ着用して踊った。二人から「大阪マラソン出たんですか~。私、東京マラソン2回出たんですよ!」とか「フルマラソン走る人の体力って信じられない。毎日どれくらい走ってるの~」とか声掛けてもらった。見てる人は見てるね。
帰宅したのは11時過ぎで極寒が身に凍みた。あ~師走やあ。風邪には注意しましょう。