水曜日に自由が丘に行った際にラーメン食べた報告は昨日したが、ちょっと有名な小籠包の店が自由が丘にあるとKさんが教えてくれたのでラーメン食べる前に寄ってみた。店の名前は大山生煎店。
こんな感じの店構え。立派な店を想像してたけどファストフード感覚の店だった。
カウンターと立ち食いのテーブルのみの店。この店の小籠包は焼き小籠包で、ちょっと小ぶり。3個で300円のを購入して店内で食べた。小さめなので男性なら一口サイズだが、小籠包はレンゲの上に乗せて肉汁を出して、肉汁を吸うようにして食べるのが流儀。かぶりつきで食べると口の中が火傷するほど熱いので注意。この日は時間があまりなかったので、ビールは飲まず、食べるだけだったが、ビールに合う。
看板メニューの小籠包。テイクアウトして帰る人も結構いるようだ。
メニューはシンプル。スパイシー羊串も食べたよ。
店には有名人のサインが結構あった。芸能人もファンが多そう。
小籠包と言えばニューヨークのチャイナ・タウンにあるジョーンズ上海が有名。またニューヨークに行って食べたい。
昨日は会社帰りに神田のダンススタジオ・グレースに寄った。忘年会に行った人が多かったせいか、地震のせいか、ちょっと少なめだった。まあ商売は波があるしね。
久しぶりにガフェイラのアヤちゃんにも会えたし、シャンペンご馳走になったのでOK!28日はタンゴ&サルサ&ズークのトリプル・ダンス忘年会!ドリンク込み2,000円!。仕事納めの日に今年の踊り納めをしましょう。