今日は朝からローカル線の三岐鉄道に乗って鈴鹿山脈の麓の町、阿下喜まで行って、そこから実家まで4時間ラン。去年の10月に帰省した時、実施予定だったけど台風の影響で中止になってたので3カ月遅れで実施。
途中で小雨がパラパラと降ってきたうえ、田舎道で街中に出るまでコンビニぐらいしかなく、空腹に悩まされつつも予定距離を走れて良かった。
写真は日本の田舎、ここはアメリカか?と思うぐらいの一本道の農道。去年の夏、この辺りを走っているけど、日本は四季がある国ということを実感。あ~寒かった。
今年の走行距離は40キロ。帰りに温泉に寄ってさっぱり。ちなみに昼は桑名市内に入ってから丸亀製麺でカレーうどん。