昨日は会社帰りに代々木でタンゴ。暮れの29日以来のタンゴ。タンゴの踊り始め。
ここはいつも盛況で100人以上集まっているけど、昨日は空いていた。長い正月休みで散財で早めに帰宅した人が多かったか、新年会に行った人が多かったのか?とは言えスタッフを含め、70人ぐらいはいたかな。タンゴもレッスンはご無沙汰なんで、今年はタンゴも頑張るよ。
次回からCHIZUKOさんのレッスン受けようかな。
昨日はタンゴに行く前にSさんとプロントで軽く一杯。暮れに久しぶりにお茶でもどう?と連絡もらってた。もちろんオッケーですよという訳でミニ新年会。
海鮮マリネをつまみに一杯!
Sさん、僕のダンス友達の中で、失礼ながら最年長。軽く一回り、いや二回り上と思うけど、春からアルゼンチンに行くらしい。しかも一人で数か月!。もう何回も行っているから慣れているから~大丈夫よと平然と言えるのが凄い。去年の夏にはスペインに行っていたし、相変わらずアクティブですね。さすが女手一つでクラブを30年間、切り盛りしてきただけのことはある。あういうパワフルな人からはパワーがもらえる。
Sさん、タンゴ三昧の生活してるようでタンゴ界の事情通。六本木のタンゴクラブ、ゼロアワーは去年の8月で閉鎖したらしい。知らなかった!残念!ブエノス・アイレスは治安が悪いとのこと。エクアドルでは嫌な事件があったし、南米は全体的に治安が悪いようだ。