レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

男のダイエット

2014-10-09 | Mutter

昨日は在宅勤務を開始して初めて午後の散歩実施。郵便局に行く用事があったので、昼飯後に郵便局に行くついでに30分ほどブラブラ。良い気分転換になる。

仕事を終えて、恐る恐る体重計に乗ると、65.4キロ、脂肪率16.5%。今月に入り、さらに増えている。う~ん。在宅勤務38日間で2.2キロ増。2年前の夏の体型と体重に戻ってしまった。コレはちょっとヤバイよ。太った理由は明確。カロリー摂取とカロリー消費のバランスが崩れたため。

夜9時以降、何も食べないを厳守!日中、10分間の家トレ、火曜、水曜日の昼間30分ランを実践してみよう。男のダイエット!


昼飯は奥さんが出掛けたので一人飯。大麦のトマトスープとフォッカチオ!

これは体をもっと動かさないといけないということで、夕方からお出掛け。行き先は中目黒でサルサ。11日から帰省するし、12、13日台風の影響で土砂降りになるかもしれず、サルサに行けそうにもないので社交ダンスのレッスンをまた休んで参加。

主催団体はセレクトサルサ。これまで代々木のダンススタジオで定期開催してきたけど、この度、中目黒で初開催。またまた新しい団体が中目黒に登場。

7時過ぎに着くとレッスン中だった。既に80人ぐらいいて満員。インストラクターはMITSUEさんだった。そら集まるわな。レッスンが終わってから続々と来場して150人ぐらい居るのではというくらい激混み!MITSUEさんのレッスン受けにきた人が多かったせいか、女性が多かったね。9時過ぎに帰るまでNoN STOP!行って良かった。大当たり


iイイ感じのサルサのイラスト。

セレクトサルサのスタッフのMさんから、代々木で開催するからヨロシク!メールも毎回もらってたけど、ちょっと交通の便が悪いし、社交のレッスンとバッティンしてたから行けなかったけど、ようやく行けたので良かった~。義理も立ち、汗もかいて一安心?サルサが一番のダイエットかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする