レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

神田のシャン・ドゥ・ソレイユでベルギー料理を堪能

2015-01-25 | Gourmet

金曜日の夜10時半から1時間ほど停電した。何の予告もなく突然の停電。自宅界隈、2,000戸以上が停電したらしい。

近所のコンビニ、信号も停電で闇夜だった。無事、復旧して良かった。電気のありがたみとエジソンの偉大さを改めて感じたよ。懐中電灯、役に立った。

昨日は朝一で3時間仕事してから50分ラン。今年の走行距離は142キロ。

昼前からお出掛け。Kさん夫妻から、また美味しいとこにランチ行こ!探しておいて!と言われていたので、選んだのが神田にあるシャン・ドゥ・ソレイユ。ベルギー料理とベルギービールが楽しめる店。

千代田区スポーツセンターを使う時、神田界隈をよく走るので存在は知っていたので、前から行ってみたかった。一階がカジュアルな雰囲気、二階がちょっとフォーマルなレストラン。二階を利用。


ナプキンの置き方がしゃれている。白鳥をイメージ?


1杯目はホワイトビールで乾杯!今年もよろしくお願いします。

ムール貝のスープが癖がなく、ムール貝も大きく最高。牛肉のホホ肉が柔らかくて美味しかった。御馳走様でした!


パンです。お代わり、何回もしました。


サラダです。ボリュームたっぷり。


これが絶賛のムール貝。スープとの味が上手くミックス。


チェーリービール。ちょっとジュースっぽい。


牛肉のほほ肉。ポテトが付け合わせでした。


デザートはベルギーと言えばワッフルです。


店構えは落ち着いた感じ。開店から20年以上。結構、歴史あるようです。

 

今回のアルコールはベルギービール。ホワイトビールとチェリービール。最近は地ビールブームらしいけど、ベルギービールは1,000種類ぐらいあるらしい。

夜からタンゴに行くつりだったけど、諸事情で予定変更し、JRのやっているスタンプラリー挑戦。何のスタンプラリーかはもう少し押してから公開。結構、人気なんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする