昨日は長距離ラン実施。朝9時に自宅を出て金町、向島、言問橋、スカイツリー。本所、上野、東上野までの3時間半のラン。今年の走行距離は311キロ。やっと300キロ超え。
静岡マラソンまで、あと2週間なので、レース前に一度長い距離を走りたかった。青砥辺りでバラバラと小雨が降ったし、荒川では強風だったけど、3時間かからず上野に到着。調子は悪くないと思う。フルマラソンは30キロ超えてからペースダウンするので、30キロからが勝負。4時間半ぐらいで走りたいなあ。
走り終えた後、東上野の寿湯で汗を流してほっこり。寿湯は大きめの露天風呂があるし、綺麗だし、1番好きな銭湯と言っても過言ではない。正午からやっているからランナーの利用も多い。
寿湯。都心で青空を眺めて入れる露天風呂は貴重。
午後は上野と御徒町でウルトラマンスタンプリー。26日で終了のイベントで昨日が最後の日曜日のため、行列だった。42駅で終了。ウルトラマンシリーズは大人になってから観た記憶ない。ウルトラQはMXテレビで半年ぐらい前、放映されていたけど、ちょっと古くさく感じたなあ。子供の時のヒーローの記憶のままにしておくのがいいかも。
万歩計は23.63キロ。歩数は3万歩超え。帰宅してから疲れがどっと出た。