先週の土曜日、午前中、自宅周辺のラン。自宅周辺とはいえ、流山方面まで足を伸ばした。流山まで走った目的はモンシュシュに行くため。モンシュシュは、南流山にある喫茶店「木の実」に行った際に偶然、見つけた喫茶店。
ノボリがやたら多く賑やかな店先。
禁煙エリアと喫煙エリアが分かれていて、思ったより広い。メニューが豊富。ボリュームがある。本屋でよく立ち読みする雑誌「Lighting」がバックナンバーも含めてズラリと並んでいるのも高評価。あえてケチをつけると、禁煙エリアに入る際、カビのような臭いがしたぐらいかな。すぐに臭わなくなったけど。
禁煙席のエリア。明るい雰囲気。
スタンダードなモーニングメニュー。これにヨーグルトが付けばオレンジと良い勝負だ。
奥さんはホットケーキ。フルーツたっぷりでカラフル!
アイスコーヒー2杯も含めて1,296円でコスパ抜群。モーニングメニューで和食も出しているユニークさもいいね。ランついでに、たまに行きたい。ちなみにモンシュシュはフランス語。英語ではマイフェイバリットの意味とのこと。
昨日は会社帰りにジムに寄った。今年28回目。マシンラン⒛分と筋トレ、ベンチプレスで合計1時間のエクササイズ。ジムへの往復ランも含め9キロラン。今年の走行距離は1,152キロ。
昨日のマリーンズ、釧路で日ハム相手に4対0で完勝。珍しく危なげなく勝った。サントス2試合連続ホームラン!