昨日は朝7時起き。7時間半睡眠で月間睡眠時間は171時間、今年1月の170時間を1時間上回った。昼寝、通勤途中の居眠りも含めると、180時間近くは寝てると思うけど、まだまだ睡眠不足。
午前中、雨が止んだので50分ラン。今年の走行距離は1,666キロ。昼過ぎから雨が降ってきたタイミング良かった。
東漸寺の参道と庭。閑散としていた。
昼から南青山の青山学院大のアイビーホールでタンゴ。プロダンサー、アマチュアダンサーのデモ、タンゴのバンドも入る第7回ミロンガ・アンゲロスに参加。昨日は都内でいくつかミロンガがあったし、台風の影響で客足が心配だったけど、目勘定で200人以上の参加者がおり、大盛況だった。このミロンガに参加するのは2回目。夕方にバフェスタイルの夕食付き。マラソンが近いので中皿で2回にとどめておいた。
ミロンガはライトを暗めにしてだったが、ライブ時は楽譜が読めるようにするためか、ライトを明るくしてのミロンガ。天井が低く、ライトのせいか異常に暑かったけど、途中から涼しくなった。室内の温度下げて欲しいとの要望があったのかな?本格的なミロンガに行く機会は貴重。次回も参加したい。
顔見知り多数でたっぷり踊れた。
午後6時過ぎの青山。帰りに電車、空いていた。
昨日のマリーンズ、福岡でソフトバンクを9対1で圧倒。二木が完投で4勝目。良い時と悪い時の差をなくせば、2ケタ勝てるピッチャー。今シーズン、あと2つは勝ちたい。