レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

みたけ山トレイルランにエントリー

2018-10-05 | Marathon

弘前アップルマラソンの中止は改めて残念無念。いつまでも嘆いても仕方なく、年内に参加できるレースを探していたらタイミング良く、地元のラン仲間のTさんから「12月7日に開催のみたけ山トレイルランにエントリーしたよ。花輪さんもどう?」との誘い。山を走るトレイルランで15キロの大会。参加費は5,000円と手頃だし、ほぼ即決でエントリー。

トレイルランに出るのは野辺山のトレイルラン42キロについで2回目。制限時間2時間30分なので完走はできると思う。青梅市だから家から片道2時間ぐらいかかる。ちょっとした小旅行気分だ。

フルマラソン3大会連続で雨にたたられ、雨男を襲名。みたけ山トレイルランで雨男を返上したい!楽しみだ!


いつか出るぞ。弘前アップルマラソン!

今日は仕事を終えてからオフィスに行って全社集会と懇親会に参加。初めて見る顔が多数。夏以降、8人入社したとのこと。オフィス拡張して会議室が増えた。休憩スペースには常にスナック類が置いてあって自由に食べてイイらしい(持ち帰り、またはバカ食い禁止とのこと)。50過ぎまで20年以上務めた会社は常に節約だった。あの頃が懐かしい。

今日のマリーンズ、楽天相手に2対1で逃げ切った。プロ入り初先発の岩下が六回まで投げて無失点の好投。唐川、増田、松永、東條、内の執念のリレー。平沢の九回裏のダイビングキャッチ。痺れるプレー。岩下は怪我に泣かされてきたけど、やっと素質が開花。こういう試合は嬉しい(嬉し泣きしそう)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前アップルマラソンは台風で中止(涙)

2018-10-05 | Marathon

来週日曜日に開催予定だった弘前アップルマラソンは台風25号の影響で中止が決定。去年10月の水戸マラソンはスタートからゴールまで土砂降り。今年4月の長野マラソンは弱雨、後半は強風、低温。そして今回は台風で中止。フルマラソンは3大会連続で天候に恵まれず。今シーズンのマリーンズ最終観戦試合も土砂降りの中での試合だった。4年前の金沢マラソンも雨だったね。これで自他ともに認める雨男に認定。

今回は1ヶ月半で4キロ減量して、かなり気合い入っていたのに。残念。確かに天気図見ると、7日は台風が青森直撃する。でも天気予報は曇、時々雨だけど・・・。マラソンは中止になっだけど、青森、秋田、岩手には行く。

昨日は会社帰りに豊洲でタンゴ。マラソン中止のガッカリ気分が吹っ飛んだ(?)と言いたいところだが、踊りイマイチだ・・・。長く続けて少しでも上に行きたいなら、レッスン受けないとダメだなあ。

 




そこそこの混み具合いだった。

昨日のマリーンズ、西武相手に6対3で完敗。ZOZOマリンで10連敗。一昨日のソフトバンク戦でルーキー高橋に抑えられたのに続き、西武のルーキー伊藤にプロ入り初勝利をプレゼントしてしまった。種市は7回の先発して未だ勝てないのに伊藤はプロ入り初先発で勝った。何でこうなるのかな?

高橋、伊藤とも千葉出身。高橋は松戸の八ケ崎出身。マリーンズのスカウトはどこに目を付けとったんや!一昨日、昨日の試合を見る限りではスカウト、育成能力の差がはっきり出たね。選手、監督、コーチ、編成部、スカウト、すべての部門で力不足。このままでは井口監督も「名選手、名監督に成らず」の諺通りになってしまう。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする