レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ワセダ三畳青春記~高野秀行

2018-10-03 | Book

高野秀行の「ワセダ三畳青記」読んだ。著者の若き日を過ごした早稲田の格安アパート野々村荘での生活を描いたノンフィクション小説。著者は早稲田大学在学半ば探検部に所属。卒業後も就職はせず、海外ロケ番組などの調査、コーディネートをして極貧生活。

野々村荘で住んだ部屋は三畳一間の家賃12,000円。トイレ、流台は共同。風呂はなし。銭湯に行くよりも都営プールの方が安いのでプール通いのエピソードはちょっと笑えた。

最近はこの手にアパートは絶滅寸前。僕も京都で過ごした大学時代は一軒家を改造し、各部屋にカギがかかる学生寮に住んでいた。六畳一間で家賃12.000円。10年以上前に京都を訪ねた際に行ってみたら普通の民家になっていたなあ。




懐かしのTVドラマ、俺たちの旅、思い出した。グズ六さんも早稲田大学出という設定だったね。

昨日は会社帰りに歯科医に寄って定期検診。歯石を取ってもらってスッキリ。帰りに中目黒にサルサに行こうかなと思ったけど、旅行前に睡眠不足は避けたいので止めた。

昨日のマリーンズ、ソフトバンクに4対2で敗戦。ドラ1ルーキー安田がプロ入り初ホームラン。やりました!先発の種市が4敗目。種市は、いったん二軍で鍛え直して再度、先発。負けゲームだったけど完投。負けても打たれても投げさせるということは、そこそこイイ球は投げているということか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする